新宿の地下宮殿で味わう昭和レトロ。
名曲•珈琲 新宿らんぶるの特徴
新宿三丁目に位置する地下宮殿のような空間です。
昭和レトロな雰囲気でクラシック音楽を楽しめます。
広々とした座席数が多く、賑やかなおしゃべりタイムに最適です。
素敵なお店です。コーヒーはとても美味しいです。私用により長居ができなかったんですが、次回はお店の雰囲気を楽しみつつゆっくりコーヒーを飲みたいと思います。土日祝は食事のメニューが琥珀のみ(スイーツはある)なのでご注意ください。支払いはキャッシュオンリーでした。素敵なお店なのでまたいきたいです。
新宿三丁目にある地下宮殿です。1階は使用していませんが、狭い階段を地下に降りて広がる空間に、おおってなります。ピザトーストは普通だったので、レトロな雰囲気を楽しむお店でしょうか。椅子もせまいです。
喫茶を巡る。現存する名店のひとつ。喫茶店、てこういうお店。コーヒーとガトーショコラ、時が止まる。新宿3丁目、ここが新宿3丁目。目を瞑ると時が止まったような心地よさ。ガトーショコラ、ブドウが入って、とても良い。チョコレートとは違う甘さが、インパクトでかい。ブラックコーヒーで流し込む、また、切れ味がよい。すごい組み合わせのセットを知ってしまった。代休で喫茶。素敵な時間を経験してしまった。深呼吸、いつもより深く吸い込んだ。
木曜日の16:00頃伺いました。初訪問席数が多いためかおやつ時でも待つことなくすんなり入れました頼んだのはアイスココア。上に乗っているのがクリームでなくてアイスクリームの方が自分は好きですね。しかしそれは正直どうでも良くて、とにかく水っぽいのが気になりました。相手が頼んだカフェオレも味が薄すぎて良くなかったです。飲み物のクオリティーはあまり高くないなと感じました店員さんの接客は少し素っ気無いですが特に問題は感じませんでした雰囲気はとても良いです。この雰囲気を味わうために一回来るのはありだと思います。席間が結構近いのですが、天井が高いためか不思議と気にならず、ゆったりと寛げる雰囲気がありました。電源とかはないしテーブルは小さいので1人で来て長時間作業するような場所ではないです。誰かと一緒に来て話したり買い物の休憩をするのが合う気がします。
平日の朝11:30~12:30この時間帯の来客率は目測約10%以下。1950年代そのままの椅子とテーブルがあり、クラシック音楽が流れる、新宿の喧騒な街からは想像ができない特別な空間。写真のホットコーヒーは単品だと800円。その他ピザトースト、ツナロール、スパゲティのセットだと1
新宿でレコードの音色とカフェを楽しめるお店があります。それがここ、ランブルです。ランブルと言えば銀座のカフェドランブルが有名ですが、ここ新宿のランブルも素晴らしいです。お店は地下にあり、下って行くと5人ほど待ちの列がありました。なかなか喫茶店で行列ってないので驚き。ほどなくして案内され店内へ。内装はここが新宿の地下!?ってほど優雅な空間が広がっており、重厚感のあるレコードの音色が聞こえます。なかなか圧巻です!メニューは既に決めており、ピザトーストとアーモンドミルクケーキ!ピザトーストは厚切りでフワフワのトーストにチーズがかかっており、持ち上げるとトローっとチーズが伸びます。これはうまそう!タバスコをかけてそのままトーストをかじると、なんとも言えない味わいが広がります。うまい!これがまたコーヒーと合うんですわ。そして次にアーモンドミルクケーキ!甘すぎずあっさりとした味わいが都内歩きの疲れを癒やしてくれます。カフェタイムを終えてもこの店内の優雅な雰囲気は癒されますし、いつまでもいたいと思わせるカフェだと思いますね!
土曜日の11時半頃伺いました。すでに何組か並んでいましたが、10分ほど並んで店内に入れました。中はとても広く、地下なのに開放感があります。店内を流れるクラシックBGMが荘厳な雰囲気を放っています。ツナタマゴサンドは程よい焼き加減でとても美味しかったです!ボリュームも思っていたよりありました。お食事セット1300円+ケーキセット1200円=合計2500円。雰囲気がいいレトロ純喫茶で少し豪華なランチしたい!というときにいいかもです。
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩約2分の所にある名曲・珈琲 新宿 らんぶるへ土曜の10:40くらいに3人で行ってきました♪「東京渋カフェ地図亅という本に大箱カフェや名曲喫茶として掲載され、その他に「東京カフェガイド2016亅「新宿の迷宮を歩く亅という本にも掲載され、ぜひ行きたいと思っていたお店のためです♪1階は恐らく一時的だと思いますが閉鎖されていて、入って左側の階段を降りていくと、地下にも関わらず、かなり天井が高く、明るく素敵な空間が広がっていて驚きました♪かなり大きなシャンデリアもぶら下がり、緑の観葉植物もあります♪もちろん店内BGMは静かにクラシック音楽の名曲が流れています♪好きな席を選んで良いとのことでしたので、左側の広めの席に座りました♪メニューを見て3人で以下の3つをそれぞれ頼みました♪それぞれコーヒーもしくは紅茶を頼めホットコーヒーを頼みます♪・タマゴとツナのサンドセット1
2022.2 13:30頃4組ほど並んでおり30分ほど待ちました。店内の雰囲気は非常に好みです!レアチーズケーキも絶品。他のケーキも気になります。接客は丁寧な方とそうでもない方といます。雑とは感じません。違うケーキも食べたいですし雰囲気がとても好きなので再訪します。******** ******** ******** ********Instagram: @armhw96食を中心にポストしています🌼
| 名前 |
名曲•珈琲 新宿らんぶる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3352-3361 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カルボナーラセットを頂きました。お味の方は至って普通ですが、やはり時が止まった様な雰囲気というスパイスが効いていて、心地良い一時を過ごせるお店です。シナモントーストは、息子の大好物です。