新鮮野菜と母さんの味、ここに!
イオン浜松西店の特徴
正面玄関を入ると、すぐに大きな柱が目を引く印象的なエントランスです。
食品売場には、新鮮な野菜や美味しいお惣菜が豊富に揃っていて魅力的です。
早朝7:00からオープンしているので、朝の買い物にも便利なスポットです。
イオンといえば、大型の市野や志都呂を思い浮かべますが、入野も負けてはいません。専門店は少ないものの、お買い物には充分です。ジャスコといったほうがいいかな・・・そして、穴場なのがキッズコーナー。メダルゲームがオススメです。混んでいないので伸び伸びと遊べます。かなり高齢の方もメダル持って遊んでいます。夏休みに最大限利用しようと思ってます。
仕事帰りの夜に お惣菜コーナーを 利用させていただく事が多いです。赤い値引きシールに【食品ロス削減へのご協力ありがとうございます】 と書かれていて、それを見るとなんだか心温まるのですが…、その反面で、そのシールを貼りに売り場に出てきた店員さんの そばでシールを貼るのを待っているお客様がいると.. “なかなか貼らない”(笑) …お店側の 姿勢や 理念… みたいなところに、わたしの個人的な感想ですが…、食品ロスを出しているのは 、 お店側…なんじゃないかな? (笑)… ふうに見えている のですが、、、いつも品数が 夜 ほんとに遅くても たくさん有る ことに、ありがたく買い物させていただいております。
正面玄関を入って手を消毒し、進むと右前方に大きな柱が目につく。その次の2本目の柱の下で、知る人ぞ知る健康食品「焼き芋」が売られている。味は、ほんのり甘く、柔らかで、コク、があり常に隠れた人気を保っている。有難いのは保存がきくこと。皮か剥がれていなければ、常温で長期保存が可能で味の変わる事はない。子供のおやつ代わりに、また小腹のすいた大人がつまんでも良しの存在となること請合い。ぜひ一度お試しあれ。他店と比べても、その味は特に優れている。さらに「焼き芋」は、低温で保存すると糖度が上昇すると言われており、とりあえず食べるまでの間、冷蔵庫に入れておくだけでも、少しは甘くなっていくようです。情報によれば最近では、「カフェ」店ても「冷やし焼き芋」が出されて、その「ねっとりとした甘さ」に魅了される人が増えているようです。
近くにイオンモール浜松志都呂がありますが、うまいこと共存しています。程よい広さである程度のものは揃うので、普段の買い物とかはこっちの方が良さそうです。
キャンドゥで、カレーのレトルトと、玄米のパックご飯で、よく、ランチ指します!閉めて、二百円ちょい。スパゲッティーと、ケチャップと、魚肉ソーセージで、ナポリタン作ります❗三人前で三百円ちょい。節約家には、欠かせない、大事なお店です!。店員さんも、善きです!
浜松駅の遠鉄バスのバスターミナルから、5番乗り場の、イオンモール志都呂、舞阪駅と、イオンモール志都呂入口、山崎の両方、矢田坂のバス停が1番最寄りです。他の路線もありますが、1番此方が早いです。1階は、食料品売場と、西側の入口の直ぐ左側は、焼きたてのベーカリー、右側に、ケンタッキーフライドチキン。北側の奥に、薬局が有ります。2階は洋服。3階に、100円SHOPのCan☆Doが有ります。下着と文房具も有ります。
こじんまりしていて、買い物しやすい。駐車場も満車ということがなく、停めやすい。近隣にスーパーがたくさんあるが、便利なので絶対に撤退とかしないでほしい。
食品売場は丁度いい大きさで、大体の物は揃います。特にお弁当用冷凍食品は安いとおもいます。衣食住全てが揃うのでとにかく便利。キャンドゥやゲームコーナーり家族連れでも遊べます。もう少し休憩する場所があったら嬉しいです。3階にヤマダ電機があるので、電気小物は困りません。
品揃えは充実しています。
名前 |
イオン浜松西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-449-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

1F イオンスーパー2F婦人向け洋服関係3F ヤマダ電機、cando(100均一)、ゲームコーナ、フードコート(スガキヤ) 他のお店。店舗は広いものの、出店しているお店の数は少ない印象。フードコートがスガキヤだけというお店でした。