浜松の昭和ゲームセンター。
PORT24 浜松店の特徴
オールドスクールな雰囲気が楽しめる、浜松のナイスなゲーセンです。
メダルゲームの種類が豊富で、子どもと一緒に楽しめます。
カツカレー800円が美味しく、食堂での食事も忘れられない魅力です。
昭和の匂いがプンプンしていたので寄ってみました。外観同様に店内も昭和感タップリ。レストラン併設でこちらの食事が評判良かったのですが8月いっぱいで閉業のお知らせ。今回食後の訪問だったのはザンネン、今月中どこかで食べに再訪したい🐾正直期待していませんでしたが、建物が古いだけでトータルして各ジャンルを網羅している。ラインナップは一世代古い筐体が多いのは否めないが、何より店内の雰囲気が良い。ゲーセンでよくあるどんより感がないのが特に好印象でした。ゲームの古さよりも楽しめるものがあるかないかが大事!そう思わせてくれる場所でした。ちなみに一番当時というか昭和を感じたのは従業員さんの部屋!一階二階とも部屋の雰囲気がまんまあの頃のゲーセン(従業員さんの部屋)でした👍静岡から浜名湖へ行くときに街道沿いにあるなあぐらいでした。もっとはやく行ってれば良かった🍺
仕事休憩のランチ。この日はかなり遅めのランチだったので「ポート24浜松店」さんのレストランで素早く食事。ここは昔ながらのゲームセンター内にあるレストラン。かなり年季の入ったお店です。でも、実は結構美味しいし、意外にもホスピタリティーある接客で私は好きです(^^)この日はレストランフロアで餅つきのイベントをやっていて、お餅の無料サービスもありました!何かホッコリします。つきたてのお餅はやっぱり美味しい!たまたまだったからホントラッキー!あと、オーダーはカツカレーの大盛。これも絶品!ゲームセンター内のレストランと馬鹿にしてはいけません!サクサクで厚みのあるトンカツ、ボリューミーでクオリティー高い!カレールーは牛肉のほぐしがふんだんに入ったコク深い絶品カレー!店員さんたちは楽しそうに働いていて見ていて気持ちもよくなります(^^)
メダルとかは、出るときでて、出ない時、出ない。一階のうまいぼうの、落とす機械が、おすすめ、たくさん取れた、今は、分からないけど。
浜松で最高のゲームセンターです。アーケードゲームは一通りあり、メンテもしっかりしています。食堂のご飯も安くてすごく美味しいですよ!あと厨房で働いてる方もいい人です。アーケードゲームやるなら絶対ここです。ここで星5以外つけるならもう東京にでもいってくださいと言いたいくらいです。
色んなゲームがあり楽しめます。早い時間帯なら食事も食べられます。二階建てです。
駐車場にトラックが多く、エンジン音が気になりました。店内は、新しいゲームなどあり、楽しい。
オールドスクールな雰囲気の、ナイスなゲーセン。施設は古いながらも、ディスプレイに力を入れている辺りが評価出来る。喫茶がくっついてるのもまた、良い。
地方にあるいいゲーセン。
カツカレー800円が美味しかった。どなたかもコメントされていましたが、じっくり煮込んでバラバラになった牛肉が、しっかり溶け込んだカレーは、ちゃんとした洋食店の味です。盛り付けもレトロっぽくて雰囲気有ります。洋食系カレーでは、自分の中では三遠地区屈指。正に隠れた名店だと思います。
名前 |
PORT24 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-440-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

どんどんゲームセンターが無くなっていく中、浜松の南の端で頑張ってくれている浜松ゲーマー御用達の店。現行ゲームはビデオゲーム、音楽ゲーム、体感ゲームを幅広く取り扱っており、レトロなビデオゲーム、体感ゲーム、景品ゲームも扱っている。店内にレストランがあり、食事できたが、25年8月で終了との事。しかし周辺にも飲食店はあり、少し走ればイオン志都呂や飲食店通りもあるため、そんなに困らない。難点はトイレの便器が男子トイレは和式で(女子はわかりません)、洋式は共用トイレに一つだけ。また、トイレの流し水を浄化再利用してるのか、日がたつにつれだんだん臭いが強くなる。ただ定期的に臭い取りをしてるのでずっと臭いわけではない。