浜松で出会う、日本酒の宝庫。
入野酒販の特徴
浜松市内の銘酒が豊富に取り揃えられた専門店です。
女将はワインソムリエ資格を持ち、豊かな知識を提供します。
入手困難な酒が多く、試飲を楽しむこともできます。
浜松旅行に行った際、地元のお酒を買うためにたまたま寄りました。無計画だったので日本酒も全く詳しくないのに行きました笑店主のおじさん、お兄さんがとても気さくで親切な方々で、どんな特徴のお酒か丁寧に説明しながらたくさんお酒をおすすめしていただきました!扱っているお酒はみんなで飲み比べて入荷するか決めているとのことで、味の解説が非常に分かりやすかったです。非常に温かい接客で、行ってよかった、買ってよかったと強く思います!!
たまに前を通っていましたが綺麗にお酒の瓶が並んでおり素敵なお店だな~と。私は飲めないのですが、今日初めてお店へ!夫が行くと色々お酒について教えて貰いながら試飲まで(º﹃º)車で待機していた私や子供にまで(噂の)お茶をくれました!ありがとうございます!夫は、「絶対また行く」と言って帰宅して買った梅酒を飲んでいました…🥃✨️
とにかく酒の種類が豊富で、店の方も感じが良いです。タイプについて細かく説明してくれ好みのお酒を勧めてくれます。日本酒好きな私には最高の店です。
地方の銘酒を扱う先駆け的存在であり、1980年半ばに久保田を初めてこの地域で取り扱ったお店です。静岡や他府県の美味しい地酒が豊富に揃っています。店内には日本酒、ワイン、焼酎、ビールなど和洋問わずさまざまな種類の酒が揃い、商品知識も充実しているため、安心して買い物ができます。地元の人々に愛される酒屋で、お酒を眺めていると無料でお茶の缶まで提供してくれる親しみやすい雰囲気があります。ご主人の人柄も素晴らしく、是非訪問していただきたいお店です。
日本酒、ワインが種類が豊富にありますおじさんが親切にいろいろ教えてくれます。
たいへん親切に接客して頂きました。日本酒の種類については、好みのお酒があるかで考えると自分は満足でした。浜松市内で唯一の黒澤の取扱店舗です。
珍しいお酒がならぶ専門店。アットホームなお店でお茶のサービスがあり、色々とお話をしてくれる所でお酒探しをしている方にオススメの店舗です。抽選だったりしますが、百年の孤独が定価で購入できる数少ないお店です。
お酒や焼酎の種類が多く、新しい変わった物が増えていて見るだけでも楽しいです。お店の方も丁寧に教えてくれます。飲むことが好きな方にオススメです。
地元に愛される酒屋さん!いつも行くと、タダでお茶の缶をくれます!日本酒、ワイン、ブランデー何でも豊富で商品知識も有り、安心して良い買い物が出来ます!コロナで酒販の売り上げが大変ですが皆で支えて行きたいと思うお店です!
名前 |
入野酒販 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-448-4114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

口コミに書かれてた店主のオジに会えて楽しかった^_^色々細かく説明してくれて決めてとなった日本酒も説明通りの美味しさで納得…たまに毒舌な所も面白いオジでした近くに行ったらまた行きたいです🍶