なすラーメンの絶品味!
まるいの特徴
筑波サーキット帰りにも立ち寄る、人気の中華料理屋です。
注目のメニューは、ナスラーメンやジャージャー麺、あんかけ焼きそばです。
昔ながらの懐かしい雰囲気で、地元の方々に愛されるお店です。
チャーハンの大盛りを注文したら、物凄い爆盛りでした(^^)あと、「なすらーめん」ゴマ油が香るとても上品なラーメンでクセになる味旨かったです!
地方のアットホームな感じの中華料理店。街道沿いにあって、いつも車が停まっているので気になってました。まわりに飲食店があまりないからか。価格帯はどれも強気だ。元祖ジャージャ麺を注文。内容は変哲もないラーメンに回鍋肉が乗った感じ。同行者は つけ麺と半チャーハン。こちらも洗練されたつけ麺ではなく、どちらかと言うとザルラーメンって感じ。価格の割には、量,味ともに満足できなかった。
現場近くの食事処として利用しました。地方の集いで使用されていそうな雰囲気は大好きです。Bランチセットと餃子をいただきました。冷奴が付いてくるのがちょっと新鮮です。醤油ラーメンは昔ながらの高速サービスエリアで食べるラーメンです。オーダーのときに麺の硬さ、味の濃さを選べるあたりは近代的。チャーハンはパラパラ系ではなくシットリ系。千巻のような食感でガバッとすくって食べられるのはgood!Bセットのチャーハンはフルサイズ提供だったので、お腹いっぱい食べられました。
町中華さん、地元の方々が多くお見え。どちらかと言うと、大衆食堂という印象を持ちました。味はムダなしのさっぱり。うまい、か否かの評価は、人によりそうですね。余計な手は加えない、素材の持ち味を生かすという感じ。カウンターに座ったのですが、調理の方はテキパキ、調理に集中。衆人環視の中では、へたなことはできません。心意気がすごい。わたくし的には、少し塩っ気を少なくしていただけたらよかったと思いました。
ラーメンチャーハンセットを頼みました。チャーハンが結構大盛りで職人向きのセットでした(^o^)チャーハンはベチョベチョ系なのでパラパラ系がお好みの人には向かないと思います。餃子も手作り感の身が結構詰まってて美味しかったです。
『まるい』の看板が目に入り入店です。昭和の雰囲気がある中華料理店店内は広々座敷にカウンターがあり、着席しいろいろメニューがある中で平日のランチAセットオーダーラーメンはどこか懐かしさがある味と麺、それと餃子3ヶと🍚は小さいお碗あと冷奴、美味しいと言うよりガッツリ食べたい人向けのランチですね。
いつも気になったお店で、初めての13時頃の来店です。駐車場のスペースは、10台以上のスペース有り、マスク着用と入口での手消毒液推進、お店オススメの五目焼きそば、まるいらーめん、餃子を注文しました。全体的に濃いめ味付けで麺は細麺でした。
もやし炒めセット(ラーメン付き)餃子単品頂きました。もやし炒めにおろしソースがかかってるんですが、大量にかけるため、野菜炒めが冷たくなります。ラーメンは醤油ですが、良く言えば昔ながらのラーメンですが、どうもこくがない、お湯で薄めたスープかなともやし炒めが濃かったからそう思うのかも麺は細めん中華麺量があります。あと、もう少し出すタイミング見てほしい。餃子→食べ終わり待つ→もやし炒めライス到着→半分位食べる→醤油ラーメン到着。
味噌ラーメンはちょっとしょっぱいですね。メニューに茄子ラーメンや元祖ジャージャー麺等があるので他のラーメンも食べてみたいですね。餃子は特に美味しくて、一枚食べたあとにもう一枚追加してしまうほどの美味しさです。また行こー。
名前 |
まるい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-44-0101 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寒い日はやっぱりラーメンに限るとのことで、昔ながらの町中華の『まるい』さんに伺いました☺️オススメのなすラーメン🍆🍜とBセット(チャーハン)を注文😚5分ほどで着丼🍆🍜なすラーメンは茄子と豚肉の餡かけがのった細麺の醤油ラーメンといった感じです🤩セットのチャーハンも普通盛りで量も味も満足です🎶常にいらっしゃいませ🎶、ありがとうございました🎶と店員さんの声が響いていて、とても感じの良いお店でした👍ご馳走様です🙏