受験を共に戦う、佐鳴の絆。
佐鳴予備校 可美校の特徴
受検前の不安を和らげてくれる相談相手がいます。
一人一人に合った勉強内容を提供してくれます。
切磋琢磨できる仲間と共に学ぶ環境があります。
私は週一度受けていた模試の結果が下がっていき、自信を無くしそうになったことが何度もありました。その時、先生との面談で、何度も励ましてもらいました。佐鳴予備校は、勉強を教えてくれる場であり、自分を前へ進む勇気をくれる場です。
初めての受検で不安なことや迷ったことが多かったですが、佐鳴の先生たちに相談することで受検まで頑張って進むことができ、合格することが出来ました。高校でも頑張ろうという励みになりました。
中3の夏期講習からお世話になりました。同じ学校の友だちもたくさんいたこと、いつも励ましてくれる先生方のサポートもあり、楽しみながら前向きに受験勉強に取り組むことができました。
佐鳴予備校は、受験で戦うことのできる内容を教えてくれるだけでなく、一人一人に合った勉強内容を一人一人に伝えてくれます。また、分からない問題に加えて、困っていることも気軽に相談できるところがとてもありがたいです。中3佐鳴予備校に娘3人が通いました。なぜ佐鳴予備校か?あんなに塾に行くのを嫌がっていた娘が体験授業を受けて帰ってくるなり『佐鳴予備校に通いたい!』と言ったんです。今までに無い刺激を受けたのでしょう。学校とは違って、本気で勉強したい子供達の集団だから『負けてたまるか!』スイッチが入ったのだと思います。他校の子供達とも勉強が出来る環境はとても良い刺激だっただろうし、勉強を楽しんでるようにも見えました。先生との面談も『勉強頑張ろう!』と後押ししてもらえる要素の1つ。佐鳴予備校はそんな子供達の味方な場所だと思います。保護者。
僕にとってさなるは第2の家です。先生方が相談に乗ってくれたり、優しく教えてくれたりします。「コツコツが勝つコツ」それぞれのペースに合わせて寄り添ってくれます!また、先生は勉強だけでなく、生活のことでも相談に乗ってくれます。僕は恋バナもしました。不安をいつでも聞いてくれます安心して学習ができます自分の人生、進路を任せられる先生に出会えたことで、今も受験に向かって勉強を頑張れています。さなるの先生感謝!さなるLove
四半世紀前の生徒です。トップ校選抜等 高校受験向き進学予備校の呼び声高く、夏期講習 冬季講習のみでも受け入れる良心的な私塾。エリート養成のみならず私のような平凡な学力の生徒を上位層に食い込めるようなキッカケをくださる塾。志望校という名峰を登る為の術を教えてくれる塾で本編の授業はサクッと終わる。生徒信頼型で授業にあまり時間をかけず要点のみに絞り込む力量が先生方にあった。当時のテキストをとってあり未だに使っています。サクセスロードもつい先日までとっておいた。そのぐらい誇り高い塾です。驕ってはならぬが在学/在籍を誇りに思える塾。月謝の高さがネックですが冊子も図書として貸し出すよう充実させているようですし短期講習だけでも行く価値はある。勝って傲らず負けて腐らず、邁進すれば確実に結果でかえってきます。不登校児でしたが公立/私学両方合格しました。最期まで諦めない姿勢を買っていただける塾です。
良きかな------------------------------
| 名前 |
佐鳴予備校 可美校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-448-9185 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仲間と切磋琢磨した思い出の場所です。内装とトイレがとても綺麗で清潔な校舎です。