子供たちの笑顔が広がる、大きな公園。
可美公園の特徴
可美総合センターを中心とした多目的公園で、レクリエーションに最適です。
7月から8月にかけて利用できる流れるプールとスライダーが魅力的な場所です。
広い駐車場を完備し、子供の遊び場や愛犬の散歩にも適した場所です。
平日の日中は驚くほど人が少ない。雑草が生い茂っているのは少し気になるが、遊具は低年齢〜小学生・中学生くらいまで遊べるいくつかの遊具があり、散歩コースもあるので、年齢問わず楽しめると思う。
時々イベントをやってる。もっと増やして欲しい。遊具もあるので子供の遊び場としてもちょうどいい。5歳~遊べそうな大きめの遊具が多い。
浜松市内にある公園。トイレが24時間使えるし、交番が入口にあって治安のいい車中泊スポットです。
秋は風が涼しく、車の中でちょっとゆっくりできる👍️
駐車場が色々な場所にたくさんあるが、施設を利用するにはどこに停めたらいいのか分かりにくく何周もしてしまった。
旅の途中に立ち寄りました、昔ながらの公共の公園プラス市の施設併設されており、駐車場やトイレなど設備も有ります。都心の極端に整備されている公園などに比べるととても市民思いの良い公園だと思います。トラックドライバー、ビジネスパーソン、近隣住民など幅広く利用され、助かっている方多そう。
大きめの綺麗な公園です。遊具があり、子供が楽しめます。椅子も多くあるので、のんびりとしたお散歩ができました。ホームレス(?)の方も数人います。皆が皆のんびりとしている公園です。道がなだらかなので、ベビーカー入れます。
ホームレスの人がいます。交番もあるのに対応してくれません。公園全体は綺麗ですが、道に飛び出た雑草をもう少し管理できないのでしょうか。
駐車場がとても広いがすぐ満車になるため早い駐車をしたほうがいい。
| 名前 |
可美公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-449-1155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.entetsuassist-dms.com/kami-nippashi-minamikupark/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子どもとプール利用しました。屋外の流れるプールは水泳帽不要ですけど、屋内プールは水泳帽が必要なため注意してください。