芳しい餡の魅力、きんつば最高!
神村製菓舗の特徴
餡子の美味しさが引き立つ草餅(よもぎ大福)や柏餅が人気です。
特製のきんつばは塩味が絶妙で、やみつきになる美味しさです。
丁寧に手作りされた和菓子を手頃な値段で楽しめるお店です。
和菓子や御赤飯などいろいろありました。みたらし団子がとても美味しかったです。みたらし団子が好きで県内いろいろなところで食べましたが、こちらのお団子が一番美味しかったです。大判焼きも美味しかった。違うものも食べてみたいので、またうかがいます。
あんドーナツと大判焼きをいただきました‼️あんドーナツは砂糖がたくさん付いていますが甘さ控えめで昔懐かしさを感じて美味しかったです‼️大判焼きは店舗内で作っているため暖かいままいただきました‼また購入に伺います😋
杏林堂志都呂店で購入した、すあま、丸餅、みたらし団子が餅が柔らかく美味しかったので直接お店にも寄ってみました。時間帯が悪かったのか、すあま、きんつば、草餅はありました。丸餅だけは、杏林堂などだけに卸しているみたいで通常は置いてないそうです。(前もって連絡くれれば用意できるそう。)駐車場に停めれる場所が少ないので、時間帯によっては空きが無さそうです。
昔ながらのショーケースに並ぶ数々の和菓子早い者勝ちで、営業中に無くなってしまうことも有ります。季節季節に合わせた和菓子を楽しめます。きんつばは食べ応えあり。あんドーナツのビジュアルも味も良いです。
美味しい店です。午前中に行って下さい。売り切れると店を閉めます。
すあま食べたいな。
草餅美味しい。
きんつばの塩味がとても美味しい。最近PayPayも利用できるようになり、気軽に利用している。
ほどよいあまさが、ちょうどいいです。
| 名前 |
神村製菓舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-471-3057 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~17:00 [火] 定休日 |
| HP |
https://instagram.com/3daime_kamimura?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通りに面した清潔感のある「和菓子屋」さんです。綺麗で気さくな奥様が、対応してくれますよ〜売りはやっぱり売りは『金つば』です! 中の粒あんが透けたもっちりとした薄皮の歯ごたえ。 そして、この中の主役、粒あんのアッサリとした甘さ。 渋めのお茶だけでなく、珈琲にも合います。