濃厚魚介ラーメン、朝も楽しむ。
和歌山ラーメン七星の特徴
豚鷄魚介の和歌山ラーメンは濃厚かつ優しいスープです。
朝ラーでは煮干しや塩ラーメンの二種類が楽しめます。
浜松市で唯一の和歌山ラーメン専門店として人気です。
朝ラーメンやってるのだが選べるおまけがついてる‼️マクドナルドみたいですごいなぁ〜って事以外には、これと言って🐕和歌山のラーメンって、こーゆーのなんだふーん?ってか、和歌山に生まれなくて良かった😺
静岡県赴任中の2010年初利用離任してからはなかなか利用できず!GoKaKuさん利用も離任直前2回程度のみ2025年6月 4年弱ぶり和歌山柔900円トッピングサービス日につき替柔このお味は否定できるものではないですね!ごちそうさまでした!
朝ラーを求めて七星さんに。券売機で事前購入のスタイル。初でしたが店員さんが優しく教えてくれました。店の隣に5枠駐車場有り。バイクは隣の方がいいかと。店前は傾斜有るんで。美味しかったです。
味的には好きな味。つけ麺じゃなくて普通のラーメンにしてもよかった。日替わりサービスが魅力。ネギにしたけど大盛りにすりゃよかった。店員さんの対応がいいと口コミに書いてあるけど個人的には暑苦しい感じより普通の対応で十分かと思う。
魚介ラーメン食べました!美味しかったんだけど、何か物足りなかった…うーん、何だかわからないけどパンチがないというか、、魚介の味はしてるけど出汁がしっかり効いてないようなそんな感じ…。チャーシューは柔らかくて大きくて美味しかったです!
豚鷄魚介の和歌山ラーメンはコラーゲン感たっぷりで身体に優しい感じのこってりスープ。こってり感に合わせた細麺、やや小ぶりなサイズ(並)なで絶妙なセッティング。
ふらっと寄りたくなるラーメン屋です。浜松では珍しい和歌山ラーメンで、濁りスープは、しっかりこってりですがさらっと飲めますね!3/10 今回はつけ麺です!!細麺だからのスープとの絡み方が良いですね!!
初めての利用ですね。和歌山ラーメン🍜気になっていたのでようやく今回食べれました。今回は、和歌山ラーメンチャーシュー魚介です。なかなか美味しく頂けます。くどくなく食べれました。焼き飯も美味しいですね。
和歌山ラーメンってこんな味?『七星』何でもつけ麺にするのか?本場でもあるのかなぁ〜自販機で食券を買うが、お店の方が近くに来て気忙しいし写真掲示が無いので分かり難い、お冷はセルフで、食べ終われば、返却口があり食器を片付けるシステム、狭い店内に一応、女性店員が居るのでもう少しやって欲しい感じですね❗️この店の1番ダメな所は、食べ終わった食器を返却する棚から今、お客さんへ配膳される食品の受け渡しを調理場から行う事であろう。食べ物なんだからもっと気を使って欲しいし基本的な事が出来ていない様な気がします。つけ麺が配膳されると、まず感じるのが、少ない❗️ちょっと硬めの細麺に魚介系のスープに特徴的なナルト、味玉は、美味しいかった。チャーシューも熱いスープに入り柔らかい。
| 名前 |
和歌山ラーメン七星 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-477-2007 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 7:00~14:00,17:30~21:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても親切丁寧な店員さんでした。ラーメンもチャーシューが柔らかいけど、噛みごたえがって美味しいしラーメン🍜も美味しかったです。