長い滑り台で遊ぼう!
かもえ児童遊園の特徴
遊具が充実しており、長い滑り台が魅力です。
駐車場が広く、30台近く停められアクセス良好です。
ダイソーやコンビニが近く、便利な立地にあります。
遊具は古く、大きさのわりに物足りない感じです。うちのこは大きい滑り台を延々と滑っています。しかし浜松市は駐車場のある公園がかなり少ないため、その面では貴重な公園です。駐車場のある公園はどこも混んでいますが他と比べればそこまで人が集まらないので重宝しています。
小規模ですが、遊具が充実しています。
高めの遊具に長い滑り台のある公園。小さい子から小学生まで楽しめる広さがあり、近くには百均やファミレスがあります。一部遊具は安全のために封鎖されていたりと、安全面に関しての対策はしっかり取られています。小さい子だと上の滑り台はたかくてこわいかもしれませんが、低いすべり台もあるのでどれかは気に入った遊具が見つかると思います。併設された駐車場は広くて無料なのも魅力的です。
長い滑り台やターザンがあったり面白いです。時々修理するために?使用不可の遊具があるときもあります。駐車場は無料で、近くにコンビニやダイソーがあるので便利です。
孫とよく行く公園です。土日は結構混んでいます。一部の遊具が修理中となってます。
ダイソーに来たついでに寄りました。小学生遊具が充実。ちょっと古いかなー。高いところからの滑り台、網の橋、ターザン。小さい子向けに少し小さい滑り台、ユラユラする乗り物。ボール投げや、凧揚げなど可能な広いスペースあり。下は全て砂利。芝生は無し。風の強い日は砂が大変そうだ。駐車場あり、隣にダイソー、コンビニが有るので、まぁ、困らないのかな??使用人数がどのくらいかわからないから、なんとも言えないけど。砂場なし。小学生高学年に向けて、遊び場を探してたので、まぁ、良いですね。遊具の充実感がありました。ペンキが剥がれてたり、危険・入らないで、とかあるので、なかなかメンテナンスは行き届かない感じはあるかなー。でも、良いところ見つけた感じはありますねー☆ちょっとワクワク☆
定期的に利用させてもらってます!いろんな種類の遊具があるだけでなく、ちょっとした広場もあるのでボール遊びをしてるお友だちも居ました。ひさし付きのベンチもあり、夏の暑い時期などは便利だと思います清潔かどうかはともかく、トイレ、手洗い場はあります駐車場は20台程度だったかな遊びにくるお友達の年齢が幅広く、よちよち歩きの子から小学校高学年くらいの子までいるので、危険の無いように親の付き添いは必須ですね。
駐車場も広く遊具も豊富。街中はボールで遊べない公園が多いが、ここはボールも可能。ただし小さな子供が多いので親の注意が必要。
広い駐車場が確保されています。公園の周囲は交通量が多いので道路に飛び出さないよう気をつけましょう。
名前 |
かもえ児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-473-1829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ところどころ年季の入った感じで塗装の剥がれなどが目立つが大きくて楽しそうな複合遊具を中心に、色々な遊具が並んでいる。駐車場も規模の割には広い。