花粉症も耳管開放症も、的確な診断を!
植田耳鼻咽喉科の特徴
耳管開放症の診断が的確で安心できるお店です。
はっきりとした先生の説明が好印象で信頼感があります。
迅速な対応により、待ち時間も少なくスムーズに受診できます。
早い段階での決めつけが目立つ先生。明らかに症状あるのに「気持ち」からくるものと決めつけられた。→他院で原因が判明。またかなり独特な考えがあり(耳掃除のことや鼻をかむこと等)押し付けがスゴい。寄り添ってくれる感じではない。経験値高い分、即断につながるのだろう。それが当たれば良いのだが…
花粉症で訪問。予約システムがしっかりしていて、非常に便利。花粉症だけなので先生の診察手際もスムーズ。院内に花粉飛散量、対策の掲示が豊富。言うこと無し。
初診のため予約無しで行きました。受付で「1時間半くらいお待たせします。外に出られますが?ここで待たれますか?」と言われたので、待ち時間に他で用を済ませて戻り、まもなく診てもらえました。しかし、発熱や痛みがあったり、小さいお子さんや高齢の方は待ち合いで待つしか選べないかもしれませんね…。院長はテキパキ診察され、熱心さと気軽さが印象的でした。
ネット予約システムがあります。順番が近づくとメールが送られてきて病院に行って受付を済ますと、そこから1時間くらい待たされます。診察は数分なのに何であんなに時間かかるんだろう?先生は明るくて気さくな先生ですが鼻水が出てても鼻をかむな触るな、耳が痒くても耳掃除するな触るな、で何のために病院に行ったのかわからなくなりました。受付のスタッフの方もキツめですが話すと普通な方です。ただ忙しいからでしょうか、ずっとイライラされてる印象です。
子供の耳を診てもらいました。初診は予約できないとのことで直接受付に。待ち時間は30分くらいとのことで待合室で待つことにした。結局順番がきたのは1時間後でした。子供たちは待ちくたびれぐずってしまい大変でした…時間の読みが甘いのでは…?倍の時間がかかるのは子連れには辛い。先生は早口でこちらの話をあまり聞いくれず一方的に話をされる感じでした。診察は2
混み過ぎで行くのも大変です、ほぼ小児科?みたいな様子です。耳かきするな、耳は触るな、しか言われません。
評価は暫定です。とても人気がある様で駐車場にすら入れないほど混んでいる。リアルでの周辺の人の評価、ネット上の評価も高い。
早くて的確。おすすめです。
耳管開放症で受診しました。他の耳鼻科では待ち時間も長い上、◯日後にまた来てと言われ行ったら4時間待ちと言われたりで、処方された薬も効果得られないし、治療は自己中断していました。4ヶ月も症状が続き、治療に専念しようと思い、クチコミでここの耳鼻科がいいと知り、行ってみるとオシャレな建物。受付のお姉さんたちも優しい印象。「1時間半くらいお待たせしちゃいますけど、外出もできますよ」と言われたので、体を起こしてると症状が出るので車の中で休んでました。適当な時間に戻るとすぐに呼んでくれました。先生はテキパキとした感じです。すぐに医療センターの耳管のスペシャリスト(中耳手術センター)に紹介状を書いてくれました。対応も良く、患者さんを上手くさばいているので、待ち時間も少なく、予定通りの診察ができるいい耳鼻科だと思います。ちなみに2回目以降はネット予約が出来るそうです。
| 名前 |
植田耳鼻咽喉科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-450-0800 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
口コミにあるように変な対応されたとか全くなく、受付の方も看護師さんも、先生もこちらの話を親身に聞いていただき、尚且つわかりやすく丁寧にご説明していただきました。建物も綺麗でトイレも綺麗でした。患者さんが多いので待ち時間は長めですが、それを加味しても良いお医者様だと思います。