深い味わいの牛すじ煮込み丼。
あっさり食堂の特徴
米沢牛の煮込みは、柔らかくて深い味わいが広がります。
牛すじ煮込みに加え、噛みごたえのある豆腐が絶品です。
豆腐丼や冷凍のお土産もあり、楽しめるメニューが豊富です。
昔からの牛すじ煮込みうまい店ですやはりいい味美味値段は高めになってきてるが仕方ないかな味は申し分ないしもーむす牛俵おにぎりいい味ただたまに売り切れメガ牛すじ煮込み丼久々に好きですな見た目より量はないかなでもなかなかね満足度あり頼みます。
JR米坂線 羽前小松駅前の定食屋さん。店舗の名前どおりのあっさりのメニューがあるのかなと思いきや、名物は煮込み定食。あっさりのベジタリアンメニューなどなかった。話のタネに牛すじ煮込み定食を注文。米沢牛の煮込みとあって、味は旨いし、味もサッパリ感。だから「あっさり食堂」なんだね。煮込みもボリューム感があり、程よくしょっぱい(醤油味)。癖になる味かも。リピーターも多いことだろう。次は牛すじカレーもいいかと思う。
食べやすく、噛みごたえが良いように小さ目に切られた甘辛味の牛スジと、タレが染み込んた豆腐。どこか懐かしい濃い目の味付けが白米とベストマッチングです。後半はスジ煮込みを豪快にオン・ザ・ライスです。とても満足なお昼ご飯でした。ごちそうさまでした。
平日のお昼ごろ訪問。駅前の店舗なのですが駐車場の場所が分かりませんでした。すぐ近くにJAがありその道路向かいにガラガラの駐車場があったのでそこに駐めましたが良かったんでしょうか?店内は結構ミニマムでカウンター風の二人がけの席とあとは座敷。今回はカウンターに通されましたが目の前に志村けんさんと上島竜兵さんのサインが。同じ日付でしたのでロケにでも来られたのでしょうか?他にも野々村真さんや著名人のサインが多数。今回のオーダーはラーメンミニ牛すじ丼セットの大盛り1,200円をオーダー。大盛りになるのはラーメンです。程なくして配膳。ラーメンは一般的な中華そばで麺は細麺で柔らかめ。正直印象に残るかと言われるとかなり微妙。牛すじ丼は牛すじと豆腐の組み合わせで牛すじがしっかり処理されているのは分かるのですがやはり脂っこさは感じます。それと接客も来客数の割には追いついてない感じで満席状態だったからかとても他人と二人で並んで食べるには狭すぎるカウンターに同席させられかけました。幸いほぼ完食状態だったのですぐに出ましたがカップルでも無いのにここに並ばせるか?と思いました。志村さんと上島さんの並んでいるサインは貴重だと思うのでそれを見に行く価値はあると思います。
ふと牛スジ煮込みを食べたくなり川西町のあっさり食堂へ。メニューを見たらラーメンも気になりらぁ麺ミニすじ丼セットを注文です。カウンターに志村けんのサインがあり感慨にひたっていると配膳されました。シンプルなラーメンはあっさりかと思いきや牛脂のコクが絶妙にきいてる。麺は米沢ラーメン寄りで美味。ミニ牛スジ煮込み丼は名物だけに美味い!今度はメガ牛すじ煮込み丼にチャレンジ?www
川西ダリア園内にあった川西町のグルメのポスターを見て、来てみました。牛すじ煮込み丼850円を食べました。味がしっかりしみた牛肉と豆腐の絶妙なバランスが良く、どんどん食べたくなる美味しさです。米沢牛の高いすき焼きも良いけれど、これも負けないぐらい良いと思います。おすすめです。個室的な座敷で、落ち着いた食事ができます。米坂線の羽前小松駅前にあり。駅前の無料駐車場が使えます。
ラーメンミニすじ丼セットをいただきました。ラーメンは店名の如くあっさりしてます。ミニすじ丼は甘辛くゴハンに合うやさしい味です。美味しかった〜ごちそうさまでした。
牛すじ煮込み丼を注文。牛すじはやわらかく、味付けはしょっぱいという投稿もありましたが、私は甘辛いたれが豆腐にもしみてご飯がすすみますした。丼ぶりが小さめなので足りないかなと思いましたが、食後のデザートを考えるとちょうど良かったかも。ラーメンとセットで頼む方もおりました。次はメガを注文して、ご飯をかきこみたい!
らぁ麺ミニすじ丼セットとみそらぁ麺頂きますた。らぁ麺はあっさりしてるがしっかり魚介の風味と動物系のコクが有り、あっさりしてるが満足感ありますだ。麺は固茹で加減で良いですだよ。ミニすじ丼は、結構こってりめで味は丁度良いがもう少し濃くても良かったかも?すじ肉はトロトロだが細かいかな?大きめカットでドゥルンドゥルンってのも食ってみたいかも♪みそらぁ麺は白味噌で甘めかと思ったら結構しょっぱめですたかな?でもこってりしてるからしょっぱめの方が箸が進みますだね。
名前 |
あっさり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-42-3254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

牛すじが有名なお店ですが、牛すじ丼はもちろんラーメンも美味しかったです!米沢ラーメンっぽいかんじですが、ダシと醤油のバランスが良く美味しかったです。ごちそうさまでした!