クセになるつけ麺、極太麺で美味しさ倍増!
麺や酒処よし乃の特徴
二郎系ラーメンや味玉ラーメンが人気の居酒屋です。
極太麺が特徴で、まるでうどんのような食感が楽しめます。
魚介系ラーメンやつけ麺も美味しくて最高のコスパです。
つけ麺が本当に美味しくてクセになる。麺は極太麺で食べ応え抜群👌味玉も半熟でこれも美味。個人的にコスパ、味、接客対応全てにおいて完璧です。大盛り茹で後500gでも余裕があので次は特盛り750gかまぜそばを挑戦したい!!
辛つけ麺中盛(1辛)を食べました。麺は自家製なのかな。不揃いのかなりの太麺です。量は中盛で普通盛りぐらい。それに負けないスープが素晴らしいです。チャーシューはしっとり系で味がよく染み込んでいます。
二郎系があるようなので来店。麺の量は大盛り無料なようで中盛りをオーダー、最初にニンニクを入れるか聞かれるのでお願いしました。着丼した瞬間綺麗に盛られた美しいラーメンがきました!😍麺をすくうとビックリ極太麺。うどんだと出されたら疑いなく食べますね個人的には太すぎてスープが絡まない感じがマイナス。スープも煮干しが効いたもので二郎系とはミスマッチな感じがしました。ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
🏮居酒屋🏮だけどラーメン美味しい😋極太麺は一度食べてみる価値あり👍
味玉ラーメンをいただきました。魚介系ですがスープは食べやすく、ごく太の麺とよく合います。味玉の半熟具合も良くて、ラーメンより丼ものに付け合わせたくなります。着丼も早くて好印象。立地がよかったらもっと流行ってもいいんじゃないかな。穴場的ラーメン屋さんです。
最高のコスパ❗うまくて安いです!特にまぜそばは極太麺がモッチリでクセになります。
場所は目立たない穴場の居酒屋さんでのランチ。筑波サーキットすぐ近くに有ります。珍しい太さの麺(うどんより若干細いかな?)こだわりを感じる具材、つけ汁とコスパがGoodでした。次回は、まぜそばを狙いたいです😃
普通にラーメン魚介系で美味しい。焼き豚も美味しいし、つけ麺も味が違って美味しい。たしかに濃厚そうなのに意外に濃すぎない。
つけ麺美味かった!コスパよし!
| 名前 |
麺や酒処よし乃 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-43-7544 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つけ麺(680円)の特大(200円)を注文。麺量は1kgとのこと。これは茹で後の麺量のことと思われる。※ほとんどのラーメン屋は茹で前の麺量を記載してるのでそこは注意。(店にもよるけどつけ麺だと並盛200g、中盛300g、大盛400g、特盛500g、メガ盛600gって感じ)ここの特大は体感600g(メガ盛り)ぐらいの麺量だと思った。麺は極太でだいぶコシがあってうどんに近い感じ。つけ汁は魚介とニンニクが効いてる。なによりこの値上げのご時世で880円でつけ麺のメガ盛りが食えるのはヤバイ。