浜名湖の活天丼伝説!
魚あらの特徴
創業100年の信頼と実績を誇る、活天丼専門店です。
浜名湖で獲れた車海老を使った、絶品の海老天丼が魅力です。
お手製のふりかけをおみやげにいただける、心温まるサービスがあります。
浜名湖東岸弁天橋東岸の、和食店です。天ぷら、刺身、フライとメニューも豊富で値段もリーズナブルです。天ぷら刺身定食をいただきましたが、海老の鮮度、刺身の鮮度100点です。また、海苔の酢のものが付いたり充実してます。窓からは浜名湖が臨め、落ち着いた店内、親切で、とっても丁寧で礼儀正しいおもてなしをしてくださる女将、大満足です。
味◎〜◯スタッフの対応◎価格◯非常に満足です。美味しかったですし、スタッフの方の対応も良かったですし、景色なども非常に良かったです。ただ、若干価格が質に対して高すぎるかなと感じました。全体的に満足でしたので、行く機会があればおすすめのお店です。
全てを凌駕する 活寿丼🥣これは天丼界の伝説プリプリな上質なエビ🦐が4本もある!美味すぎる!人生に一度は食べた方がいいですよ。
平日のランチタイムに訪問。人気店ですが、平日ゆえ、待ち時間はなし。天丼が有名なお店ということでしたが、個人的にはお刺身と鰻が美味しかったです。同行者は活刺身定食を食べて大満足の様子でした。次回は私もそちらを…と思ってます。
舞阪で活天丼が有名なお店です。旅行の時しか行けませんが、もう20年以上、旧店舗の時から寄らせて頂いてます。開店前から行列のお店ですが、座席数が多いので意外と待たずに入店できます。という事で今回も、活天丼刺身定食を頂きました。ご馳走様でした。
浜名湖近くの「魚あら」にランチで訪問。平日でも行列必至の人気店ですが、待つ価値アリ!名物の活車海老天丼は、プリプリの海老が贅沢にのり、衣はサクサク、甘めのタレが絶妙でご飯が進みます。刺身も新鮮で厚みがあり、魚本来の旨みがしっかり感じられました。窓際の席からは浜名湖の景色が一望でき、仕事の合間のリフレッシュにも最適。スタッフの対応も丁寧で、落ち着いた雰囲気の中、贅沢なひとときを過ごせました。価格はやや高めですが、ボリューム・味・雰囲気すべて大満足。地元の方にも観光客にも自信を持っておすすめできる名店です。
2025年4月23日(水)のお昼に初来店。このお店の生簀の車海老を、そのまま調理する活車海老の天井が一番人気のメニューとのことで注文しました。活天井 ¥2,695(税込)身がプリプリで、衣はサクッと食感が良くて、嫁は味付けが少し濃いと話していましたが、自分はちょうど良くてとても美味しかったです。弊社の事務員に、このお店の事を聞きましたが、また是非来店したいと思います(^^)
浜名湖の湖畔にある、大正元年創業のお店です。近くで昼食を食べれるお店を検索してこちらへ行ってみました。1階と2階に席があり、今回2階の窓際の席に通されました。浜名湖の赤鳥居などが見えて眺めがよかったです。こちらでお店名物の『活天丼』(2695円)を注文しました。注文が入ってから調理される車海老の天丼でした。他に、あおさの酢の物・冷奴・味噌汁・漬物が付いてきました。ごま油で揚げられた海老は、身がプリっとしていておいしかったです!また副菜のあおさは、さっぱりとしていてよかったです。少し値が張りますが、いい食事内容でした。
初めてお伺いしましたぁ😊✨祝日だった為一応お伺いする前にお電話して今日やっているか確認させて頂きましたぁ😊✨そのお電話の時点で素敵なお店なんだろうなという印象を受けましたぁ😊開店時間までまだ1時間あったので周辺をプラプラしてから11時頃お店に着!!なんと既に人だかりが(笑)しまった💦と思いましたが名前を書いて全然待たずに2階のお座敷に✨😊そして料理も少しお時間を頂くとの事でしたが普通に早かったです💕彼がうなぎを頂きました!名古屋人にはすこし慣れない?味付けだったとか?😊✨勝手な印象ですが名古屋のうなぎはタレたれたれの味が濃くて美味しい!!ですが静岡のうなぎはうなぎの味を活かした味付けのような印象でしたぁ❤️❤️❤️美味しいかったです❤️✨❤️素敵なお休みになりましたぁ💕ありがとうございましたぁ❤️
| 名前 |
魚あら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-592-0041 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,16:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒431-0211 静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2119−12 |
周辺のオススメ
テレビにもよく出てる有名店です。生け簀からすぐ料理してくれますので、鮮度は抜群です🎵日曜日の13時頃着きましたが、15分くらい待ちました。待ってでも食べたいお店です。