甘くてうまいカツ丼が人気!
晴美の特徴
浜松市舞阪の港町に佇む、地元密着型の昔ながらの定食屋です。
人気のカツ丼は、ジューシーで甘い肉が特徴の絶品メニューです。
懐かしい中華そばは柔らかい麺が魅力で、味わい深い一杯です。
運ばれてきた時の感想「ビジュ良い〜」でした、つやつや照り照りᖛ ̫ ᖛ甘くておいしかったな〜衣につゆ染み染みなのもよい!お味噌汁までおいしかった!ご飯も沢山だったから、少食な人はちょっと少なくしてもらうほうがよいかも?でも案外ぺろっといけちゃったദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎日曜の開店してすぐくらいに入店したけど続々と混んできてたので地元の人気店なんだな〜!またぜひ来たいです⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
カツ丼(880円)を頂きました。お店の入口は2箇所有り 一階が満席の場合は2階に案内をしてくれます。駐車場はお店の前の小路を進むと有りますが初見では分かりづらいかもしれません。味は定食屋さんの味がしっかりした少し甘めの味でした。カツ丼・中華そば・刺し身定食が人気有るみたいです。
人情味溢れる定食屋さんです。家の近所には中華そばを食べれる所がなく、迷いなく中華そばを注文。寒い日だった事もあり、暖かなスープが身に染みてとても美味しい中華そばでした。店内はお店の人が忙しそうに動き回ってましたが、一人一人のお客さんにも気を掛け、訪れた人はみんな満足そうに食事をしていました。こういうお店が近所にあると嬉しいなと感じました。また是非行きたいお店の一つです。
R7.1.25の土曜日のお昼に初訪問です。友人からお勧めされて行ってみました。11時15分に入店したら、既に一階は満席でした。駐車場は店の裏に7台程度、少し離れた西側に3台あります。フライ盛合わせ定食とエビサラダ定食を頼みました。美味しく頂きました。ご飯か少し柔らかい感じでした。カツ丼と中華そばがお勧めなので、次回に持ち越しです。
漁師町のご飯屋さん❣️夜はご近所さんが集まりお酒を楽しんでいそうな雰囲気でした😊優しいおじちゃん、おばちゃんがせっせと働いていました。ラーメン🍜・カツ丼✨美味しくいただきました🙏
いい感じの定食屋周辺の観光客が集まる店と違い地元、馴染みの人が集まる店 一見するとやや席数が少なく見えるが、二階席があるので対応は十分ありそう 常連家族かな、次々お客さんが吸い込まれていく他では見た事が無い海老サラダを注文 車えびおよそ二匹分をほぐし和えた料理 車えびの歯応えとマヨはやはり旨い! 小鉢は海苔の佃煮かと思いきや、海苔酢ではじめての体験! 穏やかな酢の味わいで、よく食べる酢の物と違い、流石の産地ならではの食べ方他の人が頼んていたカツ丼とカレーが美味しそうだった やはりヘビロテする人が頼んでいるメニューはコスパ、食べ慣れたものなんだろうね。
近所に住んでいたという知人から紹介三ヶ日に行くついでに名古屋から寄らせて頂きました昔懐かしい中華そばはちょっと麺柔らかめでしたカツ丼が有名なのか??テイクアウトのお客さんが多かった。8個という人も❗ご飯の上でカツと卵半々に乗ってました。美味しかったです。
漁師町の舞阪らしい真っ直ぐな大衆食堂。映えメニューとかお子様ランチとかはないが、とんかつ・カレーみたいな直球メニューばかりで、それぞれがしっかり美味しい。漁師町らしくまぐろ丼なんかもしっかりした味付けで、まぐろの漬けは当然新鮮。中華そばは麺の茹で具合も、メンマの味もバッチリ。ご飯は大盛りで、安い。地元のお客さんがほとんどだけど、もう一度行きたいと家族の意見が一致した。
平日の11時30分ころ伺いましたが、1階は満席!2階の座敷へ案内されたので外で待つような事はありません。注文したのは中華そばとカツ丼!昔ながらの中華そばと甘みがあるカツ丼が最高です!昔はペロリでしたが歳を取ったのか満腹です!
名前 |
晴美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-592-0408 |
住所 |
〒431-0211 静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2074−1 |
HP |
https://www.instagram.com/harumi_maisaka/profilecard/?igsh=MXhmbjE5cTRnM2h2YQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗という感じでした。駐車場が分かりづらかったけどお店の方が親切に対応してくれました。日曜日に行きましたが回転が早いのかあまり待ちませんでした。中華そばは昔からの外さない味で美味しかったです。エビフライ、イカフライ、揚げ物美味しいです!カツ丼も秘伝のタレなのかな?美味しかったですよ。