本場中華惣菜と24時間営業。
メガセンタートライアル石下店の特徴
食料品や衣類、電化製品まで多彩に揃う店舗です。
24時間営業で利便性が高く、買い物がしやすい環境です。
中華惣菜は本場のシェフが作り、美味しさが記憶に残ります。
元アピタ後のトライアルの為か店内は綺麗です。1階に食料品と生活用品類、2階にボーリング場とカラオケがあります。食料品売り場は見やすく買い物しやすいです、生活用品類は小物が棚の上に置いてある物があったりで見ずらく見落としてしまうかもしれません。生活用品類の売り場を小物から大きい物まで見やすく買い物しやすい様に改装した方がいいかもしれません。駐車場は白線が消えかけているため綺麗にした方がいい。
トライアルはあちこち行きます。ここは初めてですが駐車場は広くて停めやすいし店内も広くていいですね。何より価格が税込みなので分かりやいです。2階にはボーリング場、カラオケ屋、100均も有り便利だと思います。
この付近では、トライアル石下以外で食品以外にも1ヵ所で揃う場所は、下妻のイオンモール、つくばのイーアスつくば、守谷のイオンタウンになるので、貴重な場所です。セリアもあります。ただ、TRIALカードやアプリがないとポイントなどはつかないので、地元密着感がある。2階にはボーリング等のアミューズメントもあり、便利です。タマゴサンドが安くてボリュームがあり良かったです。石下名物の春子屋のだんごも売っていました。
水害被害でアピタからトライアルになったお店ですが、暫く来ない間に、屋上駐車場が使えるようになってました。2階には、ゲーセン・カラオケ・質屋・ボーリング・ダーツが楽しめる広場ができてます。エレベーターも使えます。エスカレーターがあるため階段の使用は、出来なくなってました。
それほど、安くも高くもないですね。
11/26(土)2度目の訪問です。11/4(金)に初めて立ち寄りました!以前から【294】で通るたびに気になっていましたが地元にあるトライアルと比べて店内は広いし惣菜の『広州飯店』や焼き魚、煮魚が美味しいのでビックリしました!栃木のトライアルもこのくらい美味しいと購入意欲が湧くのになぁ。
建物も大きく、カートもスムーズに通れる通路で駐車場も十分な広さがあり買い物はしやすい。24時間営業は助かります。時間帯にもよるのでしょうが、惣菜も充実してました。2022年9月訪問。
食品だけでなく生活用品がほぼ揃っておりますのであちこち回ること無く購入できるので助かります。今回はその店内にあるベーカリー店なのですが種類が豊富でリーズナブルです。ホテルブレッドは380円で大きいサイズのパンが購入できます。
元々は、それほど大きくない石下の街中にどうしてアピタのショッピングセンターがあったんだろうと言う店舗でしたが、数年前の鬼怒川の氾濫により大きなダメージを受けて、通常であればアピタからメガドンキホーテにリニューアルするはすが、過去の水害や商圏などさまざまな要因で暫くテナントがつかなかったのですが、ディスカウントのトライアルが入居。過去には店内は銀だこなどのブフードコートが入居していましたが、今は飲食店が全く入ってません。そのかわり、焼き鳥店や銀だこのキッチンカーが入店。駐車場は平面なので、屋根はありませんが、ところどころメイン通路にテントはあります。
名前 |
メガセンタートライアル石下店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-30-8003 |
住所 |
|
HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/368/?y_source=1_MTQ4NDU5MDEtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安い上に24時間営業していて食料品に加えて色々なもの(服、下着、カー用品、電化製品などなど)を扱っている。決済は専用のプリペイドカードやスーペイというアプリから入金しての支払いか現金のみただしスーペイアプリは対応している銀行の口座があれば直接チャージが可能で専用チャージ機では現金のほかにクレジットカードからもチャージが可能に新たになり便利になりました。