茨城産ローズポークの旨み。
とんかつ とん平の特徴
茨城産ローズポークのとんかつが絶品で、肉の味が濃厚です。
昭和の雰囲気漂う店内で、ゆったりと食事が楽しめます。
ボリューム満点のミックスフライ定食は、おかわり自由で大満足です。
ロースカツ定食(b)は厚めのロースカツで食べ応えがありました🥩あと海老フライ定食(大)🍤海老フライがめっちゃ大きかったです。鉄火丼、わさびの量が多すぎて、涙目になったほどの激辛。茶そばもわさびの量が多すぎ🍜揚げ物だけじゃなく、蕎麦類もあります。
1月14日午後5時頃来店しました!「カツカレー」¥1210を注文しました。揚げたてあつあつのカツにややスパイシーなカレーがかかってて美味しかったです!しかしもう少しカレールーが欲しかった。
昭和レトロなとんかつ屋さん酒のアテになる一品料理が充実しています。カツカレーを頂きました。美味しかったです。
田舎道沿いの定食屋。店内はテーブルと小上がりで良い雰囲気。地元客で賑わう。カラッと揚がったトンカツはさっぱりめのロース。ご飯、味噌汁が美味しいのも定食屋としてポイント高い。
【とん平】唐揚げ定食熱々ジューシー最高⤴︎⤴︎😁ロースカツ定食Bサクッとしてて噛めば噛むほど肉の旨みがいい感じ😁イカワタ煮イカとバターの風味がやみつきです😁美味しいランチご馳走さまでした🙇♂️次回は、海老フライにチャレンジ🍤(2023.3.26)
お店の方がとても親切です。ロースカツも海老フライも定食の(B)はとってもおっきくてびっくりします。他のメニューも食べてみたくなります。
昭和のまま時が止まったかの様な店内。メニューは凄い多い。そして賑やかな会話が飛び交う。今は禁煙なのかな?灰皿は見当たらなかった。ここのロースカツは体が健康である限り食べたい。
僕はヒレカツ3個の定食を頼み、相方はロースカツ定食Bを注文。しばし待ち到着。レモンとソースをかけ、一口。うーん…美味しくはあるがジューシーさが無い…ちょっと期待外れかな…相方のロースカツを一口。こっちも美味しくはあるが特別美味しいレベルではない。極めてフツー。味噌汁はダシが出ておりgood。ちょいちょいリピートする程ではない感じでした。
たまたま見つけて店舗の見た目に惹かれて入店さしました。ロースカツ定食Bを注文、AとBの違いはトンカツの大きさだとか…。とてもジューシーで美味しかったです。入店時間が14:00頃だったので空いてて良かったです。
| 名前 |
とんかつ とん平 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-49-3535 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
兎に角、量が多くて安いです。さまざまなメニューが揃っていて、内陸なのに魚も充実しています😃✌鰻がお安く食べられますよ。とんかつの厚みもビックリしてしまいます。常連さんが多いみたいで、笑顔の会話が途絶えません。いいお店です。