惚れ込む!
中華そば富士屋仙台店の特徴
昔ながらの雰囲気の中で楽しむワンタン麺の有名店です。
しっかりとした味わいの中華そばは中毒性がある美味しさです。
店主の優しい言葉遣いと心配りが光る温かいサービスが特徴です。
昼食でワンタン麺大盛りいただきました。スープは超あっさり。チャーシューが2枚かな?食べてみて、やっちまったと。チャーシュー超うまい。ワンタンのお肉も美味しい。チャーシューワンタン麺にしとけば良かった。口コミ通り美味しいです。厨房のおじさん、ほんわかな人柄です。
2023.12.吉日中華そば 富士屋メンマ中華そば850円久しぶりの富士屋。ここのラーメンは、マスターの優しさでできている。マスターの言動に癒やされに行く店だと思う。日本一、丁寧で、腰が低くて、思いやりがあって、優しくて、お客さん思い。いらっしゃいませ、おまちどうさま、熱いので気を付けて、ありがとうございます。優しい声で、最高の接客。店員さんへもありがとうの言葉がサラッと出る。素晴らしい人柄が優しいラーメンの味に出ている。ラーメンの味はとにかく優しい。だが、マスターの目は厳しい。ラーメンに対する情熱を鋭い眼光から感じる。麺の硬さを指定できないのも、その一環かな。
12時30分位に行ったら並んでました。店の奥から丁寧な接客の声が聞こえてきます。本当にホスピタリティー高いです。肝心のラーメンはとても美味しいしスープもこくがあります。私はワンタン麺を食べたのですがワンタンが柔らかくて口の中でとろけそうなくらいです。旦那様はチャーシュー麺です。チャーシューもやわらかくてしっかり味がついてました!また、行きたいです。
チャーシューワンタンメン¥1050を頂きました。麺は、昔ながらの柔めで細めの中華麺。スープも、昔ながらの鶏ガラがしっかり効いたしょうゆスープ。トッピングは、薄切りながらも昔ながらの肉々しいしっかりしたチャーシューが5枚、皮も具もしっかり入ったワンタン、ゆで卵半分、ネギ、メンマ、なると🍥とシンプル。最近のトッピングとか好みを伝えるラーメンではなく、シンプルで懐かしさを感じる一杯でした。平日のお昼時でしたが並びが出来ても回転が良く苦になりませんでした。そしてお店の方の待ちや注文の対応も良く、素晴らしいと思いました。
ワンタン麺850円食べました。麺は細麺で食べ始めは、程よいかみごこちですが猫舌でもたもたしてると最後の方は、柔らかめになります。スープは、あっさり優しい味ですがちゃんとコクがあり最後まで飲めます。ワンタンは、餡に味があるのでそのままでもスープと一緒でも軽くいけます。店内撮影禁止ですが、ラーメンだけならOKです。入店前5人待ちでしたが、6~7分で入れました。スタッフ男女共に穏やかで丁寧です。1993年創業みたいです。古川にも店舗があるようです。芸能人が来店している写真がありました。
今更、私が言うほどでも無いほどの「ワンタン麺」の銘店。殆どのお客さんが注文している。ラーメンって、どうしても食べ終わった後の「罪悪感」にさいなまれる事が多いけれど、ここのラーメンにはそれがない(笑)。スープを飲み干しても安心感しかない。ただ、家系や二郎系のインパクトの強い味に慣れてしまってる方の口にはチョット物足りないかも。イロイロな味のラーメンを楽しんできた私にとっては1周まわって新しいのかも。
ラーメン一本に拘ったとゆう口コミ聞いて初訪問。あっさり醤油と噛めばしっかり味の効いたチャーシューの相性とても良いと思いました。柔めの細麺は好み分かれるかも知れないですね。お店の人はとても優しいので初めてでも安心して並べました!
派手さのないシンプルな中華そばですが、不思議と喉を通り越して行く美味しいラーメンです。飽きのこないスープは最後まで飲み干してしまいますね。全てにおいてバランスの取れた一品で、スープ、麺、チャーシュー、メンマ、ワンタンのハーモニーが素晴らしい。今回はワンタンメン大盛りと相方はチャーシューワンタン麺を注文しました。前半戦は香辛料を入れずノーマルで食し、後半はホワイトペッパーで味を変え食べました。またブラックペッパーも用意されており、好みに合わせて使い分けるのも良いですね。癒し系の美味しいワンタン麺は、いつも胃袋を幸せに導いてくれます(笑)
年末11月4日(年末でもないかな。)、主人の大好きな「メンマラーメン」、私の大好きな「ワンタンラーメン」食べましたぁ!安定の美味しさ!!ワンタンはトゥルントゥルンっ!美味しさ増し増しにしてくれるマスターの優しいお声がけ!マスターに限らず女性の店員さんも優しい!いつ行っても、味、接客サービスも安定で、誰にでもおすすめできるラーメン屋さんです。
名前 |
中華そば富士屋仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-222-7880 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の昼の2時頃でもまだ店内はほぼ満席。12時頃はもっと混んでいるんでしょうね。期待値は高かったのですが、スープを飲んでも、アレ?という感じ。麺は極細、柔めで、主張は少ないですが、これはこれで美味しいです。ただ、全体的に、こんなに評価が高いのが全然理解できません。美味しいんですけど、そんなに並んでまで食べたいかと言われればNOです。味は★3.5~4.0ぐらいですが、またリピートしてまで食べたいとは個人的には思えませんでした。