透明感抜群の蕎麦と揚げたて天ぷら。
手打生そば たちばなの特徴
昼過ぎでも満席の人気店で、アットホームな雰囲気です。
おろしそば900円税込やカツ丼900円の美味しさが自慢です。
茨城の蕎麦をぶらり旅するなら、5本の指に入る美味しさです。
焼肉丼セットを頼みました!蕎麦は冷たいセットです。漬物も多く、最後にはアイスコーヒーも出してくれました!美味しくいただきました。店員さんはとても良い人でした。
ランチで伺わせていただきました。カツ丼セットの暖かいお蕎麦のセットをオーダー。お蕎麦は手打ちで、麺の長さは短めで、コシがあって美味しいです。セットのお蕎麦でも結構ボリュームがあり、食べごたえありました。カツ丼も美味しかったです。食後にアイスコーヒーを出してもらえます。店内の座席数が少ないので、お昼どきは時間をずらしたほうが良いです。駐車場は広いです。
カレーそばをいただきました。汁は甘め。ボリュームがあり食べ応えあります。ご馳走様でした。
アットホームなお店で蕎麦も美味しい🐱
昼過ぎでしたが、満席でした。お客さんも厨房もマスクもせず、大声で話し、座席の距離も近く、アクリル板もなく、コロナ対策はされてないようでした。天丼と蕎麦のセットを頼みましたが、天丼はしっとり系で甘味もあり美味しかったです。蕎麦は甘めの出汁が効いた汁でしたが、蕎麦の香りは感じられませんでした。味は☆4つですが、コロナ対策がされてないので、1つ下げました。
2020年11月17日昼食に、おろしそば900円税込とかき揚げ300円税込をいただきました。おろしそばは、とても美味しくいただけました。かき揚げは、緑の葉物野菜、玉ねぎ、かぼちゃなどですが、ビッグサイズで食べ応えがあります。玉ねぎは甘みが出ていて美味、大きい天ぷらなのでたっぷり味わえます。天ぷらが人気なのか、かき揚げ丼セット900円税込を注文するお客さんが多いようでした。私もとても満足な昼食となりました。ごちそうさまでした。
妻と来店し、もりそば700円+大盛り200円、カツ丼900円をいただきました。そばは細めで、つゆは鰹節が効いていて香り良く、山葵もツーンと、全て私好みでとても美味しかったです。カツ丼は、玉葱の食感が良くとても美味しかったと妻が言ってました。※写真の蕎麦の色がイマイチなので、他の写真を参考にしてください。
また行きたいお店です👍
茨城の蕎麦をぶらり旅していますが5本の指に入るぐらいの美味しさ。オススメは ザルとかきあげ。
| 名前 |
手打生そば たちばな |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-37-5046 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日、お昼にお蕎麦と天ぷらのセットを食べてきました😌お蕎麦は透明感があって美味しい✨天ぷらも揚げたてでひとつひとつが大きくお腹いっぱいになりました😆ここはお店のご夫婦もとても感じが良くお蕎麦、天ぷら共におすすめです☝別の用事があり片道50㎞以上かけて行きましたが1度行きたかったお店✨近くに行く機会があれば…いや、機会を作ってでもまた食べに行きたいです🙌メニューも沢山あったから違う物も食べてみたい🙋