古き良き喫茶で味わう、格安ドリア。
ミルキーウェイの特徴
オムライスの美味しさが特に際立つ店舗です。
昔ながらの喫茶店の雰囲気が楽しめます。
ボリューム満点のランチセットが魅力的です。
店外草ボーボー。店内荒れた感じ。うどん、ハンバーガー、丼物、洋食メニューあり。ポークガーリックステーキをオーダー。味は美味かった。
まずは、量が多くてビックリ。お味は、昭和って感じで懐かし感じ。ガーリック焼きは、カリッとしていてご飯が進む感じ。ランチは、全メニューにドリンク付いたらいいのにな。
オススメはオムライスですが…今回はドリアを食べました美味しかったです。
とても格安ランチです!3人で、2040円で、ちょっとした洋食が、たべれます!1人680円お店の外観は、ピンクで、入りにくいお店なのですが、気さくなご主人でした!しかも美味しいです!
ここの近くに仕事で来ていて、お昼に連れて行ってもらいました(なので、写真は撮ってないです)席に座って壁に貼られててた『冷やし中華』に目が止まり注文しました。注文後に他より値段ちょっと+が気になったんですが… 出てきて見たところ量が麺2玉分ですかねw美味しかったですし、店内も昭和っぽい古めかしさで良かったです♪
外見は営業してるのか不安にはなると思います……が、穴場です!!ふらりと立ち寄りカルボナーラを頼みましたが、アスパラガスやらきのこ等具沢山でたいへん満足いたしました。(どのお店も具なしカルボナーラ多いので個人的に嬉しい)コスパも◎アイスコーヒーも美味しかったです!お冷は様子を伺いながらマスターさんが随時注いでくれます。店内BGMとお優しそうなマスターさんの相乗効果で落ち着いた雰囲気に包まれています。時間を忘れてしまうほど穏やかな気持ちで利用させていただきました🙇1人客の男性にもオススメです!
私は正面の駐車場ではなく裏から入りました。そこで見た光景は。店の周りがゴミだらけ。そこかしこに雑草が生え、そこに家電?黒いゴミの山。家族と食事する意欲が一気に失せ。食事せずに違う店へ。おそらくこの状態なら店内も想像できます。折角外食するなら自宅よりもきれいな雰囲気でしたい。そう思うのは私だけでしょうか。写真こそ取りませんでしたが、次は片付いていることを願います。
今日は5月4日みどりの日ランチセット☀️🍴はなくてかつ丼880円にしました。量が多くて、どんぶり持つ手がシビレそうです。かつの厚み十分でどんぶりの端から端まであります。朝ごはん抜いて食べると丁度いいです。
美味しかったです。日替わりランチ680円でした。また行きたいです!
名前 |
ミルキーウェイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

関空から成田へ赴き、そこから車をピックアップしてこの店で旧友と合流してランチタイム。よく昭和とか大正を「模した」というか「っぽい」雰囲気を出した店は散見するけど、ここはリアル昭和後期。このようなお店って今はかなりレアです。味わいまで昭和後期です。若い人には目新しく、私のようなおっさんには懐かしい。目頭が熱くなりそうです。これじゃぁレビューになってなさそうだけど、料理にスキがなくツッコミが入れられません。美味です。写真のチーズハンバーグのソースも丁寧に煮込まれ感たっぷり。メニュー全制覇したいところです。あとワンオペですし、手抜きもなさそうですので、提供時間は結構かかります。時間がたっぷりあるときに、じっくり昭和な時間を味わってください。余談ですが、私が乗ってきた車が関西ナンバーだったので、別席の若奥様に声をかけてくれました。その方も関西出身とのこと。少し話が弾みました。こんなことただのファミレスとかじゃあり得ないですよね。店内の人全員がフレンドリーな感じに包まれています。