金村別雷神社後の美味しさ!
梅月製菓の特徴
スイカ羊羹や味噌羊羹など、ユニークな和菓子が楽しめるお店です。
美味しいカステラやどら焼きがあり、地元の名物として評判です。
金村別雷神社の近くにあり、参拝後に立ち寄りやすい場所に位置しています。
スイカ羊羹、味噌羊羹、醤油羊羹の三本をいただきました。各1080円なり。細かい味の説明をしていただけます。味は、説明の通りで、甘過ぎず、醤油や味噌の風味が効いて、醤油羊羹はみたらし団子風味の羊羹といったところ。スイカ羊羹は、ご自身の目で是非見ていただきたいと思います。白餡の方がスイカの果肉が視認しやすいのでお勧めです。駐車場はありますが、店舗のわきから工場やご自宅の方向に車を乗り入れるような感じになります。白線でしきられたような駐車場ではないので、ご注意ください。
カステラがとても美味しい。
ここのどら焼き、とても美味しいです(^-^)
地元らしさがでていていいよ。
名前 |
梅月製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-847-8062 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

金村別雷神社の参拝後にバス待ちで雨宿りに立ち寄り。おかみさんがお茶を出してくれて〜どら焼きが美味しかったです。