風情あふれる柳町の本屋。
とほんの特徴
大和郡山市柳町の金魚印金魚御朱印帳を550円で販売しています。
店主おすすめの厳選された本が並び、しっとりとした情緒あふれる空間です。
古い店舗を木の持ち味で改装し、雑貨と本のセレクトショップとして営業中です。
こじんまりとした個人経営?の書店。服屋さんで言えば、セレクトショップのような感じで、オーナーさんの選ぶ本がジャンルごとにディスプレイされています。なんといっても、本の選出が自分に合っていました。店主の方でしょうか。物静かな男性で、雰囲気や店内の陳列のセンスもよく、店の中を3周くらいして、数冊本を購入しました。自分の性格や資質、価値観と合う本を揃えてくれている本屋さんに通うのは、多くの品揃えを誇る大手のチェーン店に勝るとも劣らない、貴重なショッピング体験でした。また寄りたいと思います。
大きな書店をいくつも巡っても見つからなかった穂村弘さんの本がたくさん置いていて、めちゃめちゃ嬉しくなりました。本の置き方も、日下明さんの展示も、建物(金魚がいます)も素敵でした。奈良に行ったらまた寄りたいです。
東京のお店のような本のラインナップがすごかった。クレジットカード使えました。店内には金魚がいます。
本を手に取って探す喜びを味わえます。お店のインスタも本探しの参考にさせて貰っています。時間をかけてでも足を運びたくなる素敵な本屋さん。
ご主人がセレクトした本を売ってるスタイルなのでしょうか?本にあまり興味がないもので・・・。その日そこで本を買った知人の話しでは、やっと見つけたそうです。とても喜んでました。
オーナーおすすめの本が陳列されており、ゆっくりとした時間が流れています。広いお店ではありませんが、温かみのあるお店なので、気分転換に本を見に行くだけでも楽しいと思います。
風情あふれる柳町商店街にぴったりの、可愛らしく情緒たっぷりのしっとりとした本屋さんです。オーナー様が大好きな本だけ集めたという感じの品揃えです✨店の奥は、イベントに使えるちょっとしたスペースになっています。天気の良い昼下り、ふらっと立ち寄りたい、そんな場所です🎵
①読みたい本ばかりの新刊書店②めずらしいZINEやリトルプレスもあります。③セレクト雑貨もいい感じ。ずっと行ってみたかった本屋さん。買いたい本が多すぎて困りました(笑)厳選に厳選して、新刊を6冊購入しました📚新刊がメインで、ZINEやリトルプレス、ひと棚だけ古本の棚もありました。駐車場は店舗の南側に1分ほどのコインパーキングを利用しました。「とほん」さんとコインパーキングの間に、K COFFEEさんがあるので、買った本をチラ読みしつつコーヒーを飲むの良いですよ〜☕️写真はオーナーさんの許可を得て撮影しました。
大和郡山市内柳町の金魚ストーリーの金魚印の金魚御朱印帳が550円で販売しています。
名前 |
とほん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-20-6799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大和郡山の散歩ではここが一番雰囲気よし。ただ本は老眼で読めません。