筑波山を望む快適ドライブスルー。
マクドナルド 408つくば大曽根店の特徴
週末にはドライブスルー渋滞がすごく、混雑する人気のスポットです。
2階のテラス席からは、紅葉の筑波山を眺められる景色が楽しめます。
改装された店内は清潔で、快適な利用が可能な新システムの店舗です。
ドライブスルーで利用しますが新商品の日の18時〜と金夜、土日の食事時は激混みします。ドライブスルーの入り口が2ヶ所あり、1台ずつお互い譲り合って注文をするような形です。混雑が予想されるような期間限定メニューの時の、土日の昼間は店員さんがドライブスルーにメニューを持って立って注文受け付けをそれていることもあります。時間帯ですごく混む店舗ですが、混雑解消の努力もされている店舗の印象です。入れ間違えは他店と比べて比較的少ないです。長年利用しているため何度かはありますが…
セルフ注文のあるマクドナルドははじめてでした。お客さんが多い割に1Fの客席数が少なすぎた。土日祝だけでも朝マックの時間帯も2Fを使えるようにしてほしい。駐車場あり。
雨の日の土曜日の12時頃来店。駐車場もほぼ埋まっており、ドライブスルーは激混みで店員さんが誘導、オーダーも取っており入店する前から混雑具合がわかりました。入店すると1回席は空きが多く、テイクアウトの家族連れの方々が待っていました。今回は充電と食事ができることを目的でしたので、2階へ。空席が多く、目当ての充電ができる席も確保できたので満足です!モバイルオーダーで座席に届くように注文、提供は早かったです。今回はトリチのピクルス無しを注文、外装にはピクルス無しのマークが付いておりましたが、実際食べてみるとしっかり2枚入っていました(画像のお目汚しすみません)自分でただ抜けばいいだけなのですが、フードロスなどの観点からカスタムで選択しているのでそちらがもったいないかと。多くの方のクチコミで人的ミスがあると拝見しましたが、店内、ドライブスルー、モバイルオーダー、デリバリーと注文方法がある中で仕方がないのかな…という感じです。バーガーは少し塩が効いていてしょっぱかったですが、美味しくいただけましたし、久しぶりに食べたマックでポテトが揚げたてだったのがとても嬉しかったです!
週末のドライブスルー渋滞がすごい。店内も狭い。他の店舗と比べると全体的にスタッフのレベルが低め。テラス席は筑波山も見えるので気持ちよさそう。
土曜日の夕方5時頃行きました。店内に何枚も「一緒に働きましょう」のチラシが張ってありましたが、人手が足りていないのか、カウンターにも沢山ならんでいましたが、出来上がりの番号札を持って待っている人も大勢でした。礼儀正しい日本人だからおとなしく静かに待っていますが、かなり待ちましたね。
従業員のスキルは高く、ドライブスルーを快適に利用できた。出口は、車線が3車線ある部分で少し出やすくなっている。
2階にテラス席があるお店です。気温も高い日は外での食事が気持ち良いです。天気が良い日は筑波山がきれいに見えます。近くに行った際には、利用することが多いです。平日のランチ時間でも混雑はあまりありません。
いろんな方向からドライブスルーに入れるので週末はものすごい勢いで混んでます。スタッフはしっかり対応してくれます。
最近よく朝マックをドライブスルーで利しています。早い時間だと混んでなく提供も早いです。値段も安くて美味しいです。
名前 |
マクドナルド 408つくば大曽根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-877-0188 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

バッテリーが切れそうなため、充電するために来店。コンセントが1ヶ所しかなかった。あの店舗の大きさだったらもう少し増やしてほしいと思いました。あと1階だとWi-Fiがつながりません。改善していただきたいです。