濃厚魚介のつけ麺、間違いなし!
活龍 本店の特徴
人気のつけ麺は極太平打ち麺と濃厚魚介豚骨の相性抜群です。
手もみ中華そばもおすすめであっさりした味わいが楽しめます。
店舗が大穂庁舎近くにあり、他の活龍と並ぶ立地も魅力的です。
友人に教えてもらって行ってきました!つけ麺と餃子を注文。つけ麺は煮干し系の出汁が美味しかったです!それから、個人的には餃子が好みでした🥟下味がちゃんと付いてて、白米が進みました〜。次訪れた時も、この餃子はぜひ食べたいです👍
安定のつけ麺の美味しさです。私は肉つけ麺中盛りをオーダー。娘がはまぐりの塩ラーメンを麺カタで注文しましたが、むしろやわめで届いてしまいました。店員さんが謝りに来てくれましたが、なぜかつけ麺が強く締められることに😅美味しかったのでいいですが、途中で娘からもらった麺は、厳しかったです。ただ、はまぐりの出汁はよく出ていました。次に更に期待します。
1番人気のつけ麺と龍神餃子を頂きました。並盛で大満足です。つけ汁もドロドロしすぎてなくて濃すぎず好みの味でした。
土曜日に活龍 本店を訪問しました。注文したのは特製つけ麺。太くモチモチの麺は小麦の香りが際立ち、食感も抜群です。濃厚な魚介豚骨のつけ汁は旨味たっぷりで、しっかりと麺に絡みます。具材も充実しており、厚切りチャーシューは柔らかくジューシー、メンマも食感が良く箸が止まりません。ネギや岩のりなどのトッピングで味変を楽しみながら、最後まで飽きることなくいただけました。つけ汁は割りスープでしっかり飲み干せる仕上がり。土曜日の訪問で少し混雑していましたが、それでも待つ価値のある一杯です。また訪れたいと思える満足感でした!
MaxSuzukiさんがYouTubeで豚つけ麺がお奨めと言ってたので食べに来ましたが、メニューに無かったので人気No.1のつけめん(300g)を頼みました。濃厚で麺もコシがあり、とても満ぞくでした。スーフ割りもとても良かった。
てもみ中華そばにまんぷくセット(チャーシュー丼に餃子3個)。見た目よりベーシックな正油味でスープまで完食しました。
久しぶりの来店ですが、システムがオーダーせいになり食事後セルフ会計になってます。オドオド店員がシステム説明受け着席。今回魚介とんこつ醤油をチョイス。スープはどろどろ太麺のもちもちスープが絡みます。
通販を少しアレンジした方が美味しいです!以下長文です。私は一番活龍に投資したのではという自負があります。10年ほど前の学生時代は週3で通い、体重は70→88kg に増えました。つけ麺450gは3分以内に完食できていました。(鍛えられました)本店が変わり始めたのは、店長的なポジションが、色の黒いいかつめのにいちゃんからメガネの脱サラっぽい人に変わったあたりからです。(記憶が定かではないですが、おそらく2015
大穂庁舎ほど近くにあります。軒を連ねて鶏塩系と蝦蟹系とテイクアウトのお店がありました。80近い父親は初見のお店に一人ではいる度胸がないので、私が実家に行くたびに色々なお店に連れて行ってあげており、今回も気になっていたこちらに訪問。透き通った醤油味の中華そはとか塩豚骨(ブシたっぷり)とか担々麺とかといろいろとあって、ベースは何だか正直分かりませんでした。私は塩豚骨ラーメンをいただきましたが、スープは超ドロドロ系で何種類かのブシの粉がたっぷり入ってて、極太の麺からスープが滴り落ちないくらいのレベルです。これはこれで美味しかったですけど、スープ完飲するには結構キツイかな。隣の鶏塩と蝦蟹も気になるので、また日にちを改めていずれおじゃましたいです。
名前 |
活龍 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-864-8889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に友人と利用開店15分前に到着しましたが、誰もいませんでした。10分前になり、店に並ぶと続々と車がやってきました。先頭に並んでいたので無問題です。注文したのは、つけ麺と餃子です。スープは豚骨魚介系で濃厚で美味しかったです。注文方法はタブレットです。従業員の多くは外国人ですがサービスに問題はありません。教育が徹底されて安心できます。無料で紙エプロンがあるのもいいですね。汚れを気にせずに食事ができます。会計もセルフレジです。とても良いお店です。