優しい女医が診る、安心の健康サポート。
はなのきクリニックの特徴
コロナワクチン接種で訪れた際、優しい女性医師に心温まる診察を受けたとの声です。
まず 先生1人で病院規模対して患者数がとても多かったです。子どもが発熱の為受診。土曜日10時前に受付を済ませ 検査希望で検査してもらえたのが12時30分前。そこから会計30分待ち…激混みでした。先生は口コミとおり 物凄く優しい話し方で印象良かったです。ただ混んでるので 流れ作業っぽかったのが どうなんだろう…と思いました。看護師さんや受付スタッフの人も優しかったです。受付スタッフ1人かな?もう数人いれば スムーズにいくと思うけど…。発熱あるにも関わらず 老若男女いる中 隔離もされず皆と一緒に廊下で待つのもどうかな…と思いました。時間になったら院内にてお待ちください…といわれ 子どもが咳をしたくてもダルそうにしてても 時間になっても呼ばれずそこから30分周りの視線を気にしながら待つのが辛かったです。仕切りをつけるとかしてもらえたら 良かったなと思いました。先生の人柄で人気なのが凄くわかりました。あそこまで混んでなければまた受診すると思います。
禁煙外来で受診。看護婦さんも先生もちゃんと話を聞いてもらえて優しくてとっても感じの良い病院でした。また、何かあったら通いたいと、思います。
女医さんで、とても優しくて感じのいい病院でした。新しくてキレイです。
高血圧と診断。優しくアドバイスをいただき降圧剤の服用は不要となりました。これが本当の医療のあるべき姿だと思います。各専門医による診療も可能なので総合病院に近い印象。新築の院内は心地よく快適な空間。彼女は米国オレゴン大学で研鑽を積んでいます。医師の私は自己診療できません。信頼できるお勧めのクリニックです。
コロナワクチンで初めて行きました。待つのが長いのは仕方ないけど、夏だから外待ちする時に暑さ対策で大型扇風機とか運転手のおじいちゃんが暇してるなら、打ち水をして涼しくなるように対策してもらえると助かる💦みんな若くないしコロナ対策以外に熱中症の事も考えて欲しい。施設は綺麗でした。2回目の予約も接種後にケアしていただき、コロナ難民にならないようにしてくれてありがとうございました😊
女性の医者の方がとても優しく診てくださいました。受付はちょっと微妙でした。
最近受診したけど書いた紙ではなくだいぶ前に来た時の紙を見てらして前の時の症状に合わせてお薬出されて戸惑いました😂いつもお世話になっているけど気をつけていただけると助かります😂
去年インフルにかかって受診しました。病院に行くのもしんどくてフラフラの状態だったので、つらいですね、大変でしたねと親身になってくれる先生でそこが良かったです。また困った時はお願いしたいです。
とても優しい女医なので、オススメします!
名前 |
はなのきクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-63-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日に子どもが朝から発熱で、かかりつけの病院もその他の病院も午前中の早い時間で発熱の受け付けを締め切っていた中、10時半までに間に合えば診てもらえるとの事で初めて行きました。診察までに2時間ほど待ちましたが、他に病院がなかったので助かりました。とても親切に対応して頂けました。