ドライバーも練習できる、回り放題のショートコース!
つくば筑西ゴルフセンター&ゴルフクラブの特徴
しっかりとした芝生で快適にプレーでき、練習に最適です。
ほぼ先着順で利用できる8ホールのショートコースが魅力的です。
フルスウィングも楽しめるコースがあり、アイアンの練習にも最適です。
平日4,000円弱でまわり放題なので練習のために行ってきました。真夏の猛暑の中なのでまわってる人はちらほら。1,8番ホールはドライバーも打てるがショートコースなのでショートアイアンとアプローチが中心。芝の手入れをそれほどしていないのか、フェアウェイもボールが埋まるくらいなので全部ラフだと思ってたほうがいいでしょう。グリーンもところどこはげてたり、バンカーの砂が少なかったりとコースコンディションはあまり期待しないほうが…ただ芝でアプローチを中心に練習したいならコスパはいいと思います。
気温は高かったが、木陰はすずしく、快適にプレーできました芝がしっかり生えていて、ティーショット以外は、ショートしてしまいました。練習場も併設しているので、練習してから、コースを回りたいです。プレー後に近くの温泉を案内していただきました。また、行きたいと思います。
とてもいい練習になりました。ショートコースですが、ドライバーを2~3ホール使用(キャリー250Y以上の人はダメ)するところがあり、楽しく練習できました。また行きます。
安く1日回り放題できる。時期により、コースコンディションはまちまち。グリーンはボコボコ。パターよりアイアンの練習になる。アイアンはまわりの景色に影響されるため、メンタルも鍛えられる。ドライバー2ヶ所。3Wで林越え、UTも使える。
メンテナンス不足は否めないが、コースレイアウトや、ドライバーを使えるホールもあり、良い練習が出来る場所。土日に回り放題をするなら、待ち時間の覚悟や休憩時の飲食物の用意は必要かと。総じて楽しく回れると思う。
練習場だけ利用。入場料込みで120球1080円天然芝が広がる景色に打てる最高の環境。ゆったりと練習ができる。ボールもマットも綺麗。まるで北海道にいる気分だった。
初めて来ましたが、ほぼ先着順?で、8時半から三週して1時半くらいに終わりました。グリーンはフェアウェイみたいでしたが、アイアンの練習にはなります。
パー4が3ホールあって全部で8ホールのショートコースです。ドライバーも使えるホールが2つあるので練習になります。受付の人は気さくで話しやすい方です。
年末平日扱いで大混雑。空いてるときに又行きたいです。初心者多いので、打ち込み注意。
名前 |
つくば筑西ゴルフセンター&ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-52-5285 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ドライバーも打てるので練習になります。コースの芝は野芝のため、全体がラフのようでした(✿^‿^)