宮下町のカフェで忘れられないケーキ体験!
ガトー フルールの特徴
1階のケーキ屋では、特製のモンブランも楽しめますよ。
二階のカフェでは、フローラルビレッジの美味しいランチやデザートを味わえます。
季節ごとのメニューや、誕生日ケーキの特注も対応してくれる素敵なお店です。
ランチしました!種類が沢山あって迷っちゃう。美味しかったです😋
人気のお店でほぼ満席でした。店内はとてもオシャレで綺麗でした。ランチはワンプレートで、私には物足りない感じです。少食の人にはいいかも。
宮下町のガトーフルール2階のカフェへ@toyohashigateaufleur550円のランチあるとは聞いてたけどお魚やオムライスまであるやんしかも、ラストオーダー19時ってYouTuberのケンキチ君も驚いてたな@genkichi.h場違いな?2人が注文したのはゲンキチ君はエビマヨのランチや爺はサワラのフリットのランチをね仲良くシェアして頂きましたけどサワラもサクサクして美味しかったお味噌汁まで付いて550円とはなぁまた焼きカレーでも食べに来よかな誰か付き合ってくれる👩でもいれば汗会計の時にスタッフのお兄さんにいつもインスタ見てます、と言われこのお店にも、Gファン居て嬉しかったさぁ2軒目へ、、#豊橋 #豊橋カフェ #豊橋ランチ #豊橋ガトーフルール。
2024年6月30日(日)のお昼に久々に来店。カフェ ガトーフルールは、フローラルビレッジ2階にある飲食店です。ワンコインランチ¥550のメニュー表の中から、自分は人気No.1のエビマヨを、相方はヤンニョムチキンを選択。男性や大食いの方には量的に足りないかもしれませんが、値段のわりに美味しく味付けされています。食後にアイスコーヒーとオレンジジュース。フローラルビレッジ内は、同じ2階にレンタルスペース・ダンススタジオの2面機能を兼ね備え時間単位(1時間2,000円〜)で利用可能なスペースがあります。また、1階には20種類以上並ぶケーキ、ロールケーキ、クッキー等を購入出来るパティスリー ガトーフルールや、作品展や展示会、少人数のワークショップ・セミナーが開催出来るギャラリーサロン ヒュッゲがあります。駐車場も店舗前と道路南側(第3駐車場)に多く停めれるので安心です。
祝日の9:30頃訪問。お客は4組くらいでした。内装がとてもお洒落です。窓際の席に座りましたが、奥の方にクッション付きソファの席があったので、そっちの方がくつろげたかも。モーニングは基本3種類、全てドリンク代のみ。足りない場合はサイドメニューを単品で追加注文するようです。ケーキ屋と併設なのでケーキモーニングがおすすめなのかなとは思いましたが、今回はおかゆモーニングを注文。ドリンクはブレンドコーヒーにしたので495円(税込)でした。美味しくいただきました。
1階がケーキ屋さん2階がカフェ1階のケーキも食べられますケーキとっても美味しかったです店員さんも感じが良かったですカフェアートしてくれますよモーニング、ランチも行ってみたいです。
ランチで利用させていただきました🍽プレートランチ、お肉食べない私も、エビマヨがあったので堪能できました。デザートもすごく可愛くて美味しかったです💓
フローラルビレッジという、パティスリー、カフェ、スタジオ、ギャラリーを兼ね備えた複合施設。オシャレな施設です(^^)2階にある「ガトーフルール」さん。此方は愛知県でも珍しい「ケーキモーニング」を提供しているお店♪内観も広々としたフロアーにソファーシートもあったりし、雰囲気の良い寛ぎ空間(^-^)そしてそして、驚くのがその「ケーキモーニング」のお値段。選べるケーキ1個、サラダ、ドリンクのセットで、何と‼️495円(税込)‼️ケーキカフェ系は各地にありますが、500円をきるこの値段設定はなかなか無いのではないでしょうか。1階のパティスリーと販売を共有することで、無駄無く安価で提供してくれるシステムになっていると思われます♪なのでケーキの種類はその日、その日のお楽しみ。朝から幸せで優雅な気持ちになりますね~何でもモーニングにしてしまう愛知県ならではの柔軟性。有難いお店です(^-^)
二階の喫茶店に行きました。雰囲気サービスは満点ですが、二階に上がる手段が、階段しかないですか?わたしは、お元気な90歳の方と行ったのですが、階段が、キツそうで心配でしたエレベーターなどあれば🌟五つ。
名前 |
ガトー フルール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-43-6781 |
住所 |
〒440-0044 愛知県豊橋市宮下町74 フローラルビレッジ 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久々に訪問。種類豊富な660円定食を選ぶのが楽しい。サラダも味噌汁もついている。少なく感じる人のためにプラス390円でオカズの追加や150円追加するとライス大盛りにしてくれたりとお客さん目線でありがたい金額設定男の人は定食2個頼んでもいいのでは?次は何を食べようかなぁ〜カフェは2階にあるので、昇り降りが苦手な方には補助が必要かもしれない。