山菜そばと天ざるそば、絶品!
田中家の特徴
香り立つ蕎麦と江戸前のオーソドックスな味わいが堪能できるお店です。
住宅街の一角に位置し、地域の方々に親しまれている蕎麦屋さんです。
天ぷらそばや鴨せいろが人気で、バランスの良い蕎麦つゆも絶品です。
お昼に親子丼セットいただきました。冷たいおそばは、ちぢれ麺ぽいかんじ。ツルツルというよりボソボソ系ですが、おいしいです。色はほんのり緑がかっていて新蕎麦みたい。蕎麦湯も出るし、店内もきれいで好印象です。親子丼はおすすめしません。
ここの山菜そばが美味しい。カツ丼セットはなかなかのボリューム。
比較的!安いですが、味は最高です。広々としたテーブル席で、ゆっくり食事が出来ます。セットメニューもボリューム満点です。駐車場🅿️1台分あります。
そば うどん ラーメン。お手軽、お気楽に頂ける昼食の代名詞ですね!更にカレーと牛丼が加わったら群雄割拠でcheeseburgerとchicken Burritosが入るスキマがないですまぁ、それは置いておいてそばを蕎麦と書くとイキナリ変身すると感じるのは自分だけでしょう。そばピザ… とかあるんですけど(画に無い。ごめんなさい。)多分ガレットみたいな仕上がりなんでしょうね。そしてワインを頂く。店主は自由な発想が出来、かつ細やかな所まで気が付く方なのでしょうね。お品書きに唄える品数の多さ、調達出来る食材の多さは人間関係の幅の広さを表すと思います。ウスでコナ引くところを自前で手掛けるなど本業への取組も一分の隙も無いんで、その絆の深さも察する事が出来ます。新しい蕎麦屋の在り方。こんな店、そうそう無いですね。ついでに言えば建物も3〜4階立てくらいはちょくちょく見ますけど、5階建てビルになった蕎麦屋もそうそう無いですね素敵な食事と時間をありがとうございました。
鴨せいろ。味は可もなく不可もなくと言った感じでしょうか…980円なので価格は満足です。11時半過ぎに伺ったのですが、ご夫婦?二人でやられているのか少し待ちます。すぐにお茶は出してもらえました。
住宅街の一角に有るそば屋さん。手打ちそばにオーナーの拘りを感じました。麺、茹で具合、つゆ、どれも大変美味しくいただきました。今度は日本酒と一緒に所望したいと思います。
美味しいですがいつ行っても閉まっているイメージ。
メニューにトッピング系のものや、おにぎりやいなり寿司などプラスα頼めるものあると良いなと思う。
町のお蕎麦屋さん。手打ち蕎麦あり。さらしな、田舎、新そばと味の違いが楽しめます。蕎麦つゆは昆布だしが効いていて塩気もちょうど良いです。
名前 |
田中家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-331-0751 |
住所 |
〒240-0022 神奈川県横浜市保土ケ谷区西久保町57 ユーティ細野 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

香り立つ蕎麦は美味しい。店内もキレイ。だがティッシュはおろか紙ナプキンも無い。食後は必ず鼻をかみたくなる私には地獄😥