つくばみらいの魅力、昭和レトロなドライブイン。
ドライブイン中村の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、つくばみらい市の定食屋です。
チーズトンカツやカツ丼が絶品でボリューム満点です。
地元の働く男たちに愛される、名店の味を楽しめます。
半端ないドライブイン!昼前に到着したが、車でいっぱいで待ち人あり!待つ事10分くらいで着座!漬け丼とざる蕎麦のランチを頼み、待つ事数分?周りを見ても量の多さに圧倒されてたが、着丼してみて、やはり二度見!味も美味しく量もあり、見事なドライブインでした。笑笑。
昭和の食堂ですが、なかなかの人気のようで行ってみました。何がいいか迷って周囲を見ると、カツ丼とうどん蕎麦のセットが多いみたいだったので、それをオーダー。甘しょっぱいカツに卵も絶妙な絡まり具合。蕎麦のつゆはちょっと甘めかな。でも、これはこれで美味しい。ご飯の量を減らしてもらったけれど、それでも量は多かった。男性には嬉しい量かもですね。今度は違うものも食べてみようかな。おしゃれさは無いけれど、味のおいしさはおすすめです。
つくばカツ丼日記⑨ドライブイン中村カツ丼とカツカレー🍛昔懐かしいドライブインの食堂です☺️味、ボリューム、そしてお値段のすべてに満足頂けます。オシャなお店がお好みの方にはオススメ出来ません😆駐車場は店の前と隣の空き地になりますが、線引いて無いのでお気をつけください🚗美味しかったです、ご馳走さまでした🐾
つくばみらい市から筑波市へ抜ける街道を、ちょっと脇に逸れた先にお店があります。福岡堰から車で5分くらいかな。ドライブインと謳っているだけに駐車場は広く、かなり雑に停められていてもゆとりがありました。街道から外れているのに、なんでドライブインなのか? 懐古ドライブイン好きな自分的には堪らないシチュエーション。引き戸を開けて中に入ると、まさにドライブインじゃないですか!歴史を感じる調度と短冊メニュー。相席上等の八人掛け大テーブルが四つと小上がりが三つ、奥にはお座敷や二階は宴会場もあるみたい。フロアー担当のお姉さんに座敷かテーブルかを聞かれ、テーブルを所望。チャチャっと片付けてくれて、TVの観られる一等地へ着席。セットメニューメインで麺類は蕎麦とウドンのみ。実に惜しいと思いつつも自分はカルビ丼とざる蕎麦のセットで、同行者は焼肉定食を注文する。周りはカツ丼セットやカツカレーを頼んでいる人が多く感じる。先行者に届けられるメニューを見て、ごはん軽めに訂正を促される。とにかく米が多い!カツがデカイ!こりゃ重美味い系の店だよ、ヤヴァイ。農業王国茨城は本当にこれ系が多いのよ。てなわけでカルビ丼が到着と思いきや、ご飯の量を間違いましたぁ〜って明るく言われても…カルビ丼もざる蕎麦も普通サイズで、本来なら片割れで満腹のサイズ感。肝心のお味の方ですが、カルビは甘辛のタレに塗れたスーパーの味付けカルビパックレベル。おそらく市販の業務タレ使っていらっしゃる。ざる蕎麦は乾麺で茹でも洗いもあまいのです、少しヌルが残る。 汁はおそらく市販品?とにかく量がすごくて、蕎麦をなんとかやっつけたが、ご飯の方はごめんなさい半分以上残しちゃった。焼肉は大ぶり厚めの豚肩ロースが5枚、タップリのキャベツ千切りに乗って美味しいそう。お肉は柔らかで、茨城ローカルを感じさせる味噌生姜焼きなのかしら?しかし大量のキャベツが全く水切りされておらず、食べ進むうちに肉が水没してビシャビシャに…せっかくのお肉が味薄に冷めてしまって、相方食べる手が止まってしまった。せめてキャベツは水を切ってから盛り付けて欲しい。見てたらフロアーの女性は飯の量のミスをチョイチョイやらかしていて、自分が居る間に自分のも含めて三件やらかしていた。カツ丼大盛りのおじさんは、ただでさえ大盛りの丼の隣にもう一個丼飯貰ってたよ(笑)再訪があったら鯖の塩焼き頼んでみようと思います。クワッチサビタン。
町の定食屋さんです。安くてボリューミーだからお腹いっぱいです。店内は禁煙で、清潔で駐車場も完備。トイレも小便器と洋式があります。写真はスタミナセットとおろしヒレカツ定食です。
つくばみらい市にある知る人ぞ知る定食屋さん。最近少し値上げをしたようですが味もボリュームも文句なしでした😋お勧めのメンチカツと悩みましたが、この日はアジフライをチョイス。これが大当たり🎯 大きくて厚みのあるサクサクのアジフライが3枚。しかも納豆付き☺️ 白菜とお揚げのお椀も美味しいですね。自宅から近いので買い物ついでにちょくちょく寄れそうです。
つくばみらい市のドライブイン中村さんです。写真はミックスフライ定食と別皿のカニクリームコロッケです。ミックスフライはアジフライ、エビフライ、メンチカツ、衣はサクサク、身はふわふわ。どれも揚げたてで美味しいです。おかずも豊富です。カニクリームコロッケも、とろけるようなクリームでタルタルソースをつけて食べるとまたいい感じです。お値段もリーズナブルです。レベルの高い定食屋さんだと思います。レトロなお店ですが、地元の人達や外回りのお仕事の人達が多いです。
昔からある老舗なドライブインです。名前はドライブインですが、中身は地元の定食屋そのもの。平日は近くの工場や倉庫業務の方で賑わい、休日は地元の方の飲み&憩いの場で連日お客さんが絶えることはほとんどありません。だいたい相席でしたが休日の昼時に空いていたのでランチを頂きました。「チキン南蛮定食」タルタリストとしては外せない一品です。一口大にカットされた鶏肉に唐揚げが付いてきます。このタルタルだけで飯が食えます。家庭味の味噌汁がまたしみじみ美味いです。食後はデザートの納豆を流し込み栄養満点!厨房の活気と賑わう店内が不思議な居心地さをもたらしてくれるドライブインです。
たまたま見つけたお店です。🙋ドライブインとありますのでバイパスが出来る前からの営業だと思われます。この辺りもバイパスが開通して旧道を通らなくなったので地元ではない自分は、ネットのグルメ情報が頼りです❗昭和ドライブインの雰囲気たっぷり残る店構えと店内が最高です。ドライブインとありますが控えめな感じが、当時の車事情とかを妄想したり思い出補正したりと思うのが楽しいです。料理も大変美味しかったです。🙋
| 名前 |
ドライブイン中村 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0297-52-5148 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025/8/24メンチ定食、カルビ丼うどんセットを注文。コスパはよく、お腹いっぱい食べられます。注文後、少し時間がかかるようなのか、今回は30分以上かかりました。ごちそうさまでした。