ダッチコーヒーとハムトースト。
ロワイヤルの特徴
珍しいダッチコーヒーが味わえ、どちらの温度でもおいしいと評判です。
落ち着く雰囲気の中、歴史を感じながら過ごすことができます。
ダッチコーヒーがいただけるとのことで初訪問。昔から営業されているお店で昭和の喫茶店の雰囲気を強く感じられますが、しっかりお手入れされているのできれいな店内です。ダッチコーヒーは初めていただきましたが力強い味わいでした。ゆっくりした時間を過ごせたので、またおうかがいしたいお店でした。
平日の7:50頃訪問。早朝から営業の店を探してたどり着きました。モーニングサービスはドリンク代のみで、サンドイッチ(中身選べる)かトーストサンドかを選べます。ホットコーヒー400円とハムトーストを注文、美味しくいただきました。内装はとってもレトロで、常連さんの憩いの場という雰囲気でした。コーヒーを雪平鍋から注いでいるように見えましたが、これはダッチコーヒーのやり方なのでしょうか。
愛知県豊橋市の県道502号線豊橋環状線、南川原町信号交差点を南東にしばらく進んだところにある喫茶店です。できてから結構経っていて建物内外年季入ってます。朝早い時間から営業しています。入口入って程なく手指消毒用のスプレーがありますが、何より入って正面に見える光景に面食らいます。フロアはそこそこ広く、カウンター席やテーブル席があります。朝早いこともあり、空いていました。注文は口頭で、今回注文したのはウインナーコーヒーとモーニングのセットです。しばらく待って運ばれてきたものは、ざる?にのせられたハムトーストなどです。ビジュアルが不思議な雰囲気です。駐車場は数台分、駐輪場はわかりません。
11時過ぎに伺いましたが、モーニングが12時までやっていたので、アイスコーヒーと小倉トーストのモーニングを注文しました。カゴに入っていて、程よく湿気が飛んだ小倉トーストバナナとゆで卵もついて、ドリンク代のみ400円(税込み)。テーブルには、ガラス越しにコーヒー豆がぎっしり敷き詰められたのが見えます。近所に公園があり、歩いて来るお客さまも多いです。昭和の、ゆっくりした喫茶店でした。ご馳走さまでした。
モーニング食べました。ハムトーストとゆで玉子とバナナでした。
モーニングにハムトースト付いてきます!美味しいダッチコーヒーが頂けますよ。
最近珍しいダッチコーヒーの店です朝モーニングも良い12時までやっている。
ハムトーストが美味しかった。店内は煙たい。
落ち着く雰囲気がいいおいしい。
| 名前 |
ロワイヤル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0532-61-8277 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 5:30~16:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニング頂きました。コーヒー代のみ。400円也。コーヒーも美味しかったし、ハムトーストも美味しかったです。お店は昔ながらの純喫茶みたいな1人での来店も平気でした。