家族のための素敵な犬、出会えます。
柴犬専門ブリーダー筑西風荘の特徴
事前に電話で予約し、希望の犬を決めるスタイルです。
令和元年に迎えた柴犬は家族の大切な存在です。
お店では近所の子供たちも遊び相手になっています。
2019年4月下旬に事前に電話で予約をして行きました。2ペア合計7匹の柴犬の子犬を見せて頂いて、今飼っている柴犬を選びました。5月上旬に受け取りに行きました。口コミでは評判悪そうと思いましたが、実際は柴犬に関してこだわりが有るごく普通の話ベタなおじさんでした。飼う上でのノウハウを丁寧に教えて頂き、今は性格も大人しい病気もしない立派な柴犬に成長しました。ペットショップで購入するより、親犬もしっかり確認出来るので良いと思います。
ここのブリーダーは、来たお客さんがちゃんと、動物を責任と愛情をもって飼えるのかを見るのではなく、本気で買うか買わないかでしか、頭の中がいっぱいです。
令和元年5月で1歳に。柴犬を飼うのは初めてでしたが、こちらのブリーダーでは、とても丁寧に分かりやすく教えてもらいました。
ヨソを回れと罵しられ追い返されました。ありがとうございました。☆1つも要らないです。実際に仔犬を見ないで、性格や体格も知らないうちにどの犬が欲しいのか決めてから行かないと話にならないそうで、親犬も犬舎の様子も何一つ見られませんでした。ご迷惑おかけして本当にすみませんでした。そうしてあてがわれた犬を「はいそうですかありがとうございます」と迎え入れることができる人は行けばいいと思います。
忙しくて、対応が大変らしく、電話をしてから、どんな、犬がほしいのか、決めて、お越しくださいと言われました。
四年前に女の子🐶頂いて~~🎶家族と近所の子供達のオモチャです。穏やかな性格で毎日の散歩👟👟もおやつをもらう家が増えて~少しメタボ犬😁 です。良い子を譲って頂き本当にありがとうございました😊これからも大切に育てます。筑西風荘さん益々ご活躍下さい。 太田市 加藤🐶凜 英子。
名前 |
柴犬専門ブリーダー筑西風荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-37-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

初めから喧嘩腰。最初の仔をこちらで買ったので、連絡したら捲し立てるように話されてキレ気味にガンガン言われた。欲しい時期と面会をしたい旨を言っただけなのに。電話の後ろでは、犬の叫び声信用できない。