辛さ映える黒胡麻担々麺。
担々麺 希虎の特徴
黒胡麻坦々麺はあっさり美味しく、日本風の味わいが特徴です。
冷やし坦々麺は大盛り100円で、1.5倍や2倍から選べて嬉しい限りです。
店内はオシャレで、初めての客にも優しくシステムを案内してくれます。
ランチで伺いました。黒ごま担々麺特辛をいただきました。ごまのツブツブ感のあるスープで、思ったよりとろみの少ないサラサラ系のスープで、全体的にあっさりめな担々麺だと感じました。個人的にはもう少しごまのとろみがある方が好みのかなとおもいました。ランチはライスがサービスで頂けました。
白ごま坦々麺の特辛をいただきました。辛さはそこまで辛くなく、辛いもの好きにとっての普通レベルの辛さだと思います。子供椅子も一脚あったので、子連れでも大丈夫だと思います。
テーブル席とカウンター席のある店舗で、店舗も駐車場も広く無いです。入口付近にある券売機で、食券を購入するシステムです。此処のウリは、やはり担々麺でゴマの風味漂うスープに細麺がマッチして美味しいです。辛さが選べますが、大辛でも辛さより旨味の方が勝ってる感じですかね。ドンキを挟んだ場所にある某ラーメン屋と同様、客層と言う点では……
メガドンキの隣にあるお店で水曜定休のお昼も夜もやっています。知っていないと少し入りずらいですがラーメンは美味しいです。担々麺がメインのお店ですが台湾ラーメンや醤油、塩ラーメンもあります。食券を券売機で買い店主さんに出すスタイルでお水はセルフサービスです。何度か通うと限定ラーメンや試作ラーメンが食べれたりもします。
黒胡麻坦々麺を頂いたんですが意外とあっさりしていて美味しかったです。辛さ的には3・4で丁度いいくらいかな分量的にも悪くないと思いますね☆
日本人の思い描く担々麺らしい担々麺です。美味しかった。辛さ真ん中の大辛を頼みましたが、もうひとつ上でも良かったですね。
大辛といいながらも美味しくいただける辛さだと思います。ランチ時は土日でも半ライスが無料でした。坦々麺にザーサイが入っているので、ライスのおかずとしても良いと思いました。
適度な胡麻濃度の日本式擔擔麺の店。搾菜と柚子の缺片(?)が入ってゐるところが一寸變はってゐますかね? 麺の茹で加減は稍々硬めで、自分好みでした。晝は茶碗一膳分の御飯が附きますが、それなりの米を使ってゐるやうで美味しく感じました。今囘は白でしたが、次囘は黒で行ってみたいと思ひます。さて、常連客さん達ですが、自分が行った時もゐました。莫迦笑ひしてウザい、五月蠅い、とは思ひはしましたが、非難するなら自分も常連客になってからでないとねー 彼らが賣上げに貢獻してゐるのは確かですから。
冷やし坦々麺、最高に美味冷やし麺限定で大盛り100円で、麺が1.5倍と2倍が選べました。2倍でもサラッと食べられました。夏になると食べたくなる一品です!
名前 |
担々麺 希虎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-48-2282 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

台湾ラーメン(大辛)¥900小ライス¥無料食券を渡すと『台湾は中辛以上になります~』坦々麺同様、最初に辛さをコールしますアッサリ醤油ベースのスープ1口啜るとまぁまぁな辛さ店内POPに記載通りです中細ストレート麺は程よい硬さ上手くミンチと絡みます綺麗に並べられたニラが良い彩りですメンマかな?と思ったらザーサイでしたラーメンに入ってるの珍しいですね食感が良いアクセントになってますスープを啜ってると良い香りが...柑橘系の皮が入ってましたなるぼと色々と工夫を感じられる1杯でしたご馳走様でした🙏【店舗】坦々麺専門店 希虎11:30~14:0017:30~23:00定休日 水曜日駐車場 店舗前3台カウンター7席、4人テーブル×3入ってすぐに券売機すぐ横にセルフ水・おしぼり食券渡す際に辛さコールランチタイム小ライス無料。