筑波山で家族の冒険を!
フォレストアドベンチャー・つくばの特徴
高所の不安定な足場があるアドベンチャーコースが楽しいです。
筑波山に位置するので、紅葉シーズンの自然も楽しめます。
キャノピーコースは大人でも十分に怖いクオリティーです。
2024年12月訪問前回訪問時に割引券をもらえたので再訪しました。いくつかのフォレストアドベンチャーに訪問していますが、割引券をもらえたのはここだけです。今回は予約完了のメールが次回の割引券になる対応でした。コースは前回と同じくエキサイトコース(当日受付で申し出)にしたかったのですが、現在コースの使用木が昆虫被害により立ち枯れで、アドベンチャーコースまでの利用ということでした。こればかりは自然の中のコースなので仕方ありません。ここに限らずフォレストアドベンチャーをご利用予定の方は公式サイトで事前にご確認頂くことをおすすめします。
アドベンチャーコースを息子とふたりで挑戦!身体の柔軟性とある程度の筋力は必要!20代なら余裕かと🙆♀️スタッフさんも優しくて、丁寧に教えてくれます!めちゃくちゃ楽しかった♡
面白い!怖い!疲れた!最高でした!子供3人。嫁。自分。全員汗びっしょりで楽しみました。シルクロードの凄さがわかった!(笑)
アドベンチャーコースを大人3人で利用。普段運動をしていなくても安心して楽しく遊べます。目の前のことに集中するのであまり高さが気にならなかったので、高所が苦手でなければ大丈夫!個人的にはもっとスリリングなものを期待していたので星4にしました。次はエキサイトに挑戦してみようと思います!
アスレチックの内容としては高所の不安定な足場を渡るものがほとんどで長さもそれほどでした。ジップラインは爽快。ですが、景色はめちゃめちゃよかったです。平野が一望できて東京?のビルまで見渡せます。木々もいい感じ。スタッフの方は親切で気さくな方が多かったです。
紅葉の季節。景色最高!スタッフは、かなり親切。ステップアップしながら、アトラクションが進んでいく。一人で進まなくてはいけないので、小学生低学年だと、かなり厳しいかも。何人か泣いている子どもがいて立ち往生。進まないので、他のグループは巻き添えになる。立ち往生したグループは焦るので、小さい子はやめた方がいい。冒険家になった気分になれる。
2022.09.24現在の料金は、アドベンチャーコース大人3800円、最後にやったエキサイトコースは追加800円でした。アドベンチャーコースは全部で4つのコースがあって、どれも木から木へ色んな方法で渡っていきます。あまり高いところが好きではないのですが、渡ることに集中するので高さを忘れて遊んでいました😊最後やったエキサイトコースはボルダリングから始まり、途中でターザンみたいロープに捕まってあーああーって向こう側に飛び移るのがあり、怖かったですが達成感が感じられるアトラクションでした!😊写真を撮りながらアトラクションを楽しめます。ケータイは首からかけるなど、落ちないようにしまほうがいいです!あと軍手が必要です。現地でも300円でオリジナル軍手ありました。
筑波山にあるアスレチックです。大人も楽しめるので、おすすめです。ロープにハーネスをつけて進むのですが、かなり高さがあるので大人でも怖いです!コースをクリアした時の達成感が最高でした。小学4年生oa身長140センチ以上。体重制限あり。ネットから事前に予約できます。
入口が分からず大変苦労しました。看板の整備お願いします。施設は大変良いです。小学2、3年生と中学1年生の孫と45歳の長男がターザンみたい楽しんでました。おじいちゃん、おばあちゃんは、ハラハラ、ドキドキ楽しかったです。
| 名前 |
フォレストアドベンチャー・つくば |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-4755-7800 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
楽しい!初めてでも講習があるから安心。