豊橋のカレーボールと、贅沢ちくわ。
ヤマサちくわ 下地店の特徴
手作りの焼きたてちくわが土日限定で楽しめます。
国道1号線沿いでアクセスが非常に良く便利です。
自家加工の鮮魚を使った品質の高い練り製品が揃っています。
駐輪場がとても広いです🙂ちくわ···よりもおつつみフィナンシェをよくお土産用として買います👍👍
隣の池に鯉がいて、10円で餌やりできます。大きな鯉で15年くらいいるそうです。子供が楽しそうに餌やりしてました。ちくわ以外のお菓子やお酒など周辺のお土産があっていいですね。
豊橋に行った時は立ち寄って買いますよ色々な種類が有りますので迷いますね。
昔から直売店としてあり、「ここの店舗が一番よ」と、知人のおばさまに聞き訪問。商品種類も多く、質問にも的確に答えてくれる。確かに、古い店舗ですが、味はいい。この季節になると、おでんセットを購入します。ついてる出汁も、粉でなく液体でとても美味しい。国道1号線沿いで、出入りに少し注意が必要です。
持ち帰りの時間が6時間って言ったら、ペットボトル再利用の保冷剤をいれときましょうか?と女子店員さん。2000円程度しか買ってないのに、サービス良すぎてびっくり‼️
少し入りづらい場所にはお店がありますが駐車場は広く店内も商品が色々とあり贈答品やお酒のみの方へのツマミにはモッテコイの単品もあり良いお店です。
土日祝日に購入できる焼きたてちくわを食べました。温かくて美味😄
揚げたてです、どうですかと愛想よく勧められました。窓のポップにはホカホカと書いてあったので、期待しながら買ってみたら中まで冷めてました。渡された瞬間に温かさが感じられなかったら、これ冷めてるんで要りませんと言う勇気を持ちましょう。ちなみに冷めてても美味しいです。
いまも四国、和歌山からの鮮魚からすり身を自家加工し、それらを使用しながら実直な職人技で高価なかまぼこから看板のちくわ、馴染みやすい揚げかまと取り揃えてます!おでんの季節以外でも楽しめるアイテムも多く1度試す価値はあります。
名前 |
ヤマサちくわ 下地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-52-7137 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて、ヤマサのアウトレットに行きました、カレーボール買って中にお野菜が沢山入ってカレー風味が良く美味しかったです。