筑波山で味わう冷やしたぬき蕎麦!
おみやげ・お食事処 神田家の特徴
鴨つけ蕎麦は極太で、まるでつけ麺のような食感を楽しめます。
筑波山神社の真ん前に位置し、眺めが素晴らしい場所です。
元祖力うどんのお店として、多彩なメニューが用意されています。
静かでお腹が空いていたので冷やしたぬき蕎麦が美味しかったです(* 'ᵕ' )
ビールをいただきました。ロケーションはなかなかよいですね。天気が良けばなお良かったです。
【2024年 9月 来訪】筑波山のケーブルカーに乗りたくて来訪。駐車場は車500円の有料駐車場ですが、店内のお土産や食事を2000円以上になると、駐車代500円を現金でキャッシュバックしてくれます。●今回の注文つくば茜鶏そば(つけ麺風)1200円、コーラ400円来た時は量少なめ?かなと思ったけど、蕎麦は太麺のお蕎麦は想像以上にお腹を満たしてくれました。鶏肉とねぎ、かまぼこの刻まれた熱々のつゆも、麺にマッチしてると思います。このお値段なら、ちょっとした天ぷら盛り合わせも合わせて食べられる名店も多いので、さすがは観光地価格といったところですが、素晴らしい景色と一緒にお食事するのも、風情があってやっぱり良いかもしれません(^^)最後にお土産を400円買って、駐車代500円をキャッシュバックしていただきました。
ケーブルカー往復で気温36℃ふらふらとなり、涼むのと飲み物を求めて入店、窓開けて扇風機1台いやいや💦逃げるようにソッコーで飲み物飲んで退店。他のとこも窓開いてそうに見えるけどこの辺はそういうシステムなの?クーラーつけないの?夏は要注意です。
極太のそばでまるでつけ麺!鴨つけ蕎麦は見た目以上にボリュームがあり満足です!
鴨つけ蕎麦を注文。太麺のそばでボリューム満点です!大盛りで倍サイズになります!!
筑波山には今まで何度も来ていますが今回初めて筑波山クラウドファンディングで、昼食を食べに寄って見ました。混雑してて大盛況でしたが店員の皆さんの対応も良く、食事も大変美味しく頂きました。座敷席とテーブル席もあり、小さなお子さん連れは座敷席が嬉しいかも。窓から見える下界の景色も最高です!また行きたいです!
峠ステッカー購入のみ又は店内利用のみでしたら、駐車料金サービスになることもあります。
親子丼を注文。味噌汁も山菜も美味しかったです😋
名前 |
おみやげ・お食事処 神田家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-866-0044 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

登山後つくばうどん食べに寄りました静かで景色も良く落ち着いて食事できました。