埼玉県民の胃袋を支える。
ベルク さいたま宮原店の特徴
ベルクは埼玉県民の胃袋を支えるスーパーです。
近くにウエルシアがあり、ショッピングが便利です。
店内の清掃が行き届き、明るくて清潔感があります。
品揃えは、まぁまぁですが、たまに、あまり新鮮に感じない野菜がある。社員さん達は、概ね、親切な方が、多いです。ベーカリーがあるのが、とても便利です。
ベルクといえば埼玉埼玉といえばベルク、流石にこれはないか…とはいえ、埼玉県民の胃袋を支えるスーパーの一つである事には変わりない。あなたのベルクー、暮らしのベルクー宮原店は近くにステラタウン、OKストアとショッピングモールがある為、一筋縄ではいかない雰囲気が堪らない。近隣のマイペースな櫛引店と違い、闘ってる感がヒシヒシと。(櫛引店も闘ってますがな)櫛引店と比較すると少し大きい気はする。配置は似ている。冷凍食品が宮原の方が少し充実している気がする。安さは変わらず。近隣だとステラ(セブン)は相変わらず高いので、個人的にはOKかベルクですな。特に、ベルクは深夜0時までやっているので非常に有難い。神。水やお茶が飲めて休憩できるスペース・ATMと櫛引店にはない設備もあるが、要は好み。近くのお店を利用すれば良いし、気分転換に少し遠くのお店を利用するのもアリ。気軽に寄れるベルク。暮らしのベルク。ジャスコyour life…
交通のアクセスがいいため、いつもこんでいます。店員の対応もよいです。店長が優秀で教育がいきわたっているから社員も自信を持ち、しっかりと仕事をしている。
2月15日、買い物に行きましたが支払いレジでの事です。ICカードの非接触機のタッチ面に痰のようなものが付着しているのを見つけました。その時点で白く泡立つように長く垂れ落ちるように乾いていたので長時間付着したままだったのでしょう。(通常この部分に粘着性の液体が付着する可能性はゼロの筈です。)レジの担当者の方も必要に応じて支払機の衛生状態を適時確認するべきかと思いました。これでは同店で非接触型決済の普及が進まず店員の労力が軽減されないでしょう。多分、お客さんが咳やくしゃみをした時に飛んで付着してしまったのでしょうが、店舗責任者の方も衛生状態に気をつけてあげないとレジ担当店員の皆さんの体調に悪影響を及ぼしかねません。衛生管理に再考をお願い致します。(マスクをしないで買い物をされるお客さんもいらっしゃいますので)
イオンATMがあります。カードが使えます。ベルクさいたま宮原店さんは、ステラタウンの北東部に位置します。併設した敷地内にはウエルシアもありスーパーとドラッグストアが一緒なので買い物は全て揃います。Amazonの宅配ボックスがあり地元の方には非常に便利な設備です。駐車場は平面と店舗2階にもありかなり多く停めらるのて安心です。野菜や肉惣菜などの食品が新鮮でおいしいのがベルクのいいところ。お酒ももちろん売っています。
夜にいくと床清掃中が多いです平面駐車場は混雑しておりぐるぐる回るよりも、店舗脇のスロープから行く二階駐車場の方がスムースに止められます良水オアシスはよく利用しています店舗外にAmazonの受け取りロッカー、PUDO、証明写真が設置されてますリサイクルにも積極的で時間にもよりますがペットボトルや缶、ビン、トレー、牛乳パック、ダンボール等の回収もしていますカード決済、タッチ決済、ID支払いなどにも対応してるのが便利。
営業時間長くて助かってます。あとリサイクルの種類も多くて分かりやすいし、乾電池回収と、自転車の空気入れもあってサービス良いです。雨の日には濡れたものを拭けるように持ち帰りOKの不織布ふきんを入り口に用意してくださって感激しました。レジの店員さんもどなたもいつも親切で丁寧で感じの良い方ばかりで気持ち良く買い物させてくれます。中にはイートインスペースに自販機、コピー機、美味しい水コーナーがキュッとまとまってました。屋上の駐車場が広いので車で行っても楽です。外にある水色のAmazonロッカーの名前が「カマス」で笑いを誘います。
商品の価格が全体的に安いですが、店内BGMがうるさいです。
入口横に資源ゴミ・電池の回収B0X、アマゾンロッカー、PUDOステーションがあり、とっても便利。クリーニング屋さん、ウエルシアも敷地内。店内の品揃えも良いと思う、品質保証もしっかりしている。クレカの他ほとんどのコード払い・電子マネーに対応している。混雑時は屋上の駐車場まで満車の時も。
名前 |
ベルク さいたま宮原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-661-2400 |
住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目190−8 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃いが豊富です。半額の時があったり、おいしいものもたくさんありますので、ぜひ買ってみてください。