トロトロ牛すじ煮込み、絶品!
やらいでかの特徴
牛すじ煮込み定食はトロトロで贅沢な味わいです。
明るい応対のスタッフが心地よい居場所を提供します。
牛すじカレーやもつ煮込みなど魅力的なメニューが豊富です。
牛すじ、モツ煮のお店!カレーのルーは家庭的な味で、まぁ普通かな。丸ごとジャガイモとニンジンが入っており、単純に野菜が美味いです!硬くなりがちな牛すじも柔らかくて良いです。テンプレだとは思いますが、接客の気遣いと挨拶が素敵です!牛すじの処理や調理が上手いので、モツ煮も気になりますね〜
【やらいでか】店舗前に駐車場🅿️お母さんと娘さん親子で切り盛りしているお店。お店に入ると娘さんが「お好きな席にどうぞ😊」って!小上がり席にどっこいしょ!落ち着く雰囲気の店内です。店名の「やらいでか」は、昔江戸っ子が使っていた「やらないでいられるか」の意味みたいです。この日頂いたメニューは豚の角煮定食小鉢が3皿とお味噌汁とご飯よく煮込まれて味が染みてる角煮旨旨👍人気の逸品✨これぞ牛すじカレー🍛じゃがいも\u0026人参ごろっとデカイの1個づつ🥔🥕牛すじは3ぺらだったかな…大好きなCoCo壱カレーとはちょっと違うスパイシーさが大人のお味なカレー🍛好みが分かれるところ。サラダがナイスです🥗おいしいランチご馳走さまでした🙇♂️次回は、もつ煮にチャレンジ💪(2025.7.18)
豚の角煮定食(1280円)をいただきました。ボリュームがあり柔らかい肉に山椒が大変合います。少し暑い日だったため、キンキンに冷えたコップで提供いただけました。味はもちろん絶品なのですが、店員さんの気遣い、接客力が群を抜いています。全てにおいて大満足のお店です。
『牛すじ煮込み定食』、単品で『モツ煮込み』『豚の角煮』をシェア注文。モツ煮は花椒も入っていて、ピリッと辛く中華っぽい味がします、モツは柔らかい。角煮は柔らかく脂身もトロッとしていて〇。牛すじ煮込みも良く炊いてあって柔らかく、肉じゃがっぽい味付けです。ちょっとオカズが少なく、白米が残ってしまうかもしれません、タレを掛けて口にかっこみましょう😂母・娘の親子経営で、娘さんの接客が至極丁寧です😊
明るい応対のお店の方が好印象。牛スジ関連の料理でランチ時はじょうれんさんで満員の人気店です。頂いた牛スジカレーはサラサラなスパイシー系で、盛が豪快なライスですが、美味しく平らげました😆
牛すじカレーをいただきました。とても美味しいです。ただ、大盛りの量は半端ではないので、心の準備をしてから頼んでください。
ランチで訪問しました。最初なので牛スジ煮込み定食頂きました。柔らかく煮込んであり美味しい。角煮定食やカレーも美味しそうです。店員さんの案内対応が素晴らしいですね。
お昼すぎに行きましたがほぼ満席でした。忙しいのに対応が親切でゆき届いていました。牛スジ定食ともつ煮定食を食べましたが、とても美味しかったですまた行こうと思ってます。
以前からとても気になっていたお店でした、頂いたメニューは豚の角煮定食です。ご飯を大盛りで頼みましたが思ったよりもデカ盛りで午後からの仕事に支障が出そうです、角煮は柔らかく煮込んでいてお箸で摘むとほろほろとばらけこんなに美味しいのか⁉️って声に出てしまう程の美味しさでした。何故今まで訪れなかったのか!何故もっと早く訪れて無かったと事が悔しいと思います。
| 名前 |
やらいでか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-54-4885 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
豚の角煮定食1290円を注文。味染みしっかり効いた角煮、大根、煮玉子。丁寧な仕事をされている。小鉢もぬかりなし。ご飯の量は330gだそうで、お茶碗2杯分くらい。少食のかたは半分で足りる。