展望台から見渡す筑波山の絶景。
ふれあいの森 展望台(トンビの塔)の特徴
広大な丘に色とりどりのバラが咲き誇る美しい公園です。
80段の階段を上ると360度のパノラマ景色が楽しめます。
展望台から筑波山や茨城空港の絶景が一望できる魅力的なスポットです。
フラワーパークの最も高いところに建てられた高さ20mの展望台。八郷から石岡市内を一望できる。
広大な丘のあちこちにバラのいろんな種類が手入れも良く咲き誇ってます。匂う薔薇や花を楽しむ薔薇が各所に咲いていて、また広場も各所にあり、子連れなど楽しめます。
ウォーキングを兼ねて度々登っています。周辺の山々や四季折々の花など楽しんでいます。展望台の上からは普段なかなか見られない桜の花も見下ろせます。薔薇が有名ですが春の菜の花もきれいです。
80段の階段を上ると素晴らしい景色が見られます。※ただし晴れていて花が咲いている時季に限る。
入口から坂、山道を登って疲れましたが、展望台からの景色は360度パノラマで筑波山、茨城空港、田園風景等が見れてとても良かったです!
季節の花が咲いています‼️入り口前にはレストランや農作物直売所があり、楽しめます。中には花の滑り台。自分で操作するそりに乗って滑ります。大人でも楽しめます。
フラワーパークと言うよりバラ園のよう。見渡す限り🌹さまざまな品種が色鮮やかに咲き誇り、観ていて飽きない。
夏バラの時期が今年は暑さのため早かったせいでしょうか。すでに枯れ始めたバラがいくつかありました。また時期や花の品種によるのか咲いてないバラもありました。ただ温室からの展望は筑波山を背景に絶景です。売店の2階に写真展のスペースがありました。バラのジェラートもありました。温室の隣りでは300円で何故かりんごのソフトがおいてありました。ベンチもかなりの数で一休みも可能です。滑り台などアスレチック施設あり。入口から温室までかなりの傾斜です。夜はイルミネーションがあります。
やまゆりを見てきました。素晴らしいユリは香りを楽しみながら…暑すぎた❗かなり歩きます❗行は、園内バス?で山頂まで行ったほうがいいかな⁉️歩いて降りながら、紫陽花も楽しめます‼️
| 名前 |
ふれあいの森 展望台(トンビの塔) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-57-2525 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トンビの塔 意外と揺れて怖い 高さがあり見晴らしは良いです。