美味しい巨大ハンバーガーと、釣れまくるニジマス!
ミッドクリークフィッシングエリアの特徴
初級者から上級者まで楽しめる、レベル別の難易度設定のフィッシングエリアです。
狭いフィールドながら、品質の高いニジマスや大型魚が豊富に揃っています。
釣りをしない人は入場不可。どの池もマッディ、魚はスレていて難しい。店員は結構な塩対応。カフェは悪くなかったというくらい。
リリース券を作って欲しい。それともう少し放流して欲しい。腕が無いと数釣るのは至難です。ハンバーガーはボリューム満点で美味しいです。
202205123つのため池に魚を放流してレベル毎に難易度を変えてあるフィッシングエリアで、初級者~上級者まで楽しめるという話ですが、見た限りでは上級者向けかなと。釣りをしない人は見学も入場も出来ません。昔は釣具のレンタルもやっていたそうですが、今はやっていないみたいです。雰囲気はいい感じ。知る人ぞ知る玄人向けのフィッシングエリア!といった感じでした。
一言で言うと池が狭くギチギチで釣りする感じで移動はほぼ不可能で、魚はスレていて1匹を絞り出す感じのエリアです。カフェやトイレ等の設備は綺麗で良いのですが、魚を釣るのは容易では無いです。
本日初訪問。つくば市からのアクセスが良好。カフェのメニューが充実し、美味しかったです。魚もコンディション良く一日楽しめました。池は3つ有りますが暑くなる時期はフォールポンドが釣りやすいと思います。
平日に釣りで伺いました。メインポンドで午前8匹、午後5匹でした。水が冷たいせいか、魚が元気で引きが強く、持ち帰って食べても美味しいです。平日の1日券は、ステーキ丼やカレーライスが500円で食べられてお得です。
口コミに書いてあるほど、店主の方の接客は悪くないです。全然普通です、むしろ親切だと思いました。釣りに関しては、朝一と放流後しか釣れない印象です。平日でも開店前に並んでて、すぐいい場所は取られてしまいます。平日であんなに混んでるので、土日はどうなっちゃうのでしょう…。
巨大なバーガー‼️満足🈵😃
カフェのハンバーガーが美味しいです。釣り場は時期にもよりますが上級者向けという印象です。釣れない日は本当に釣れません。魚が他の管理釣り場より太っていて大きく、その場で塩焼きに出来る点もお勧めです。ただ、ソフトワームでこっそり釣っている人がいたので監視を徹底して欲しい。
名前 |
ミッドクリークフィッシングエリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-42-4600 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに、ミッドクリークに皆で釣りに行きました。この釣り場は4つの虹鱒ポンドがあり、その中でもスペシャルポンドはロック,サクラマスと大きな魚が放流されてる人気の釣り堀です。他のポンドではいろんな魚が放流されてますが、以前に比べ魚影が薄くスレているせいか、釣れん。放流するも、5分くらいで爆釣タイムはすぐ沈黙してしまう、その後またマジ渋い状況が続きポツリ×2なんとか釣れる。