新鮮で肉厚な刺身、750円で贅沢!
千石の特徴
マグロの刺身が一切れ大きくて新鮮です。
安くて美味しい魚介が楽しめるお店です。
暖かな雰囲気の中で食事ができる場所です。
ランチで訪問。大将とお母様で切り盛りされているようで忙しい中でも丁寧な接客が伝わりました。まさしく地元に愛されているお店様。常連の方々は皆様ランチを注文されてました。そんな中私だけ上寿司注文🍣。中トロ甘し旨し!コスパ最高でとても美味しくいただきました。ご馳走様でした♪
ランチに行きました。握りだと、カウンターが良いです。いつもは握り寿司ですが、定食ができたので、頼んでみました。鯵のフライ、サワラの塩焼き、小鉢、味噌汁、ご飯です。この鯵フライ、肉厚でめちゃくちゃ美味しかったです。サワラも良い塩梅で美味しい。とても丁寧に下ごしらえがしてあるのがわかります。お寿司もめちゃ美味しかったのですが、定食もめちゃ美味しいので、是非是非、食べてみて下さい。大将は口数少なくて物静かな方です。ランチの値上がりはしましたが、このクオリティなら全然安いと思います。
ランチ(11時30分〜)で伺いました。今日のメインは焼魚、ごはんは大盛りでも料金は同じです(普通はお茶碗で提供)現金のみ 寡黙なご主人が美味しい料理を作ってくれます。ごちそうさまでした。
小鉢に魚が二種とご飯の量も普通か丼ぶりか選べ750円とコスパが良すぎるお店です。駐車場は広く無いため、早めに行くのがおすすめだと思います。
地図で見つけて来店。到着時暖簾が出ていなかったのでやっているか不安でしたが店内に明かりがついていれば営業しているようです。土日祝はランチは無いらしく、並にぎりと上にぎりのみです。令和4年7月より値上げした模様です。並にぎりを注文しました。評価を書く前に一つ。自分は回っていない寿司を殆ど食べた事がありません。ましてや出前ではなく店内で食べるのは人生でこれが3回目です。並にぎり…今まで回転寿司では武蔵丸が至高だと思っておりましたが、職人が握る寿司とはこうも違うものかと感動しました。個人的に回転寿司の赤身の握りや海老の握りは好きでは無いのですがここのはおかわりしたい位です。海苔巻きの鉄火巻きも美味しかったです。かっぱ巻きだけは武蔵丸と差を感じませんでした。しかしこれは武蔵丸のかっぱ巻きが極めて高レベルである為だとお伝えしておきます。並にぎり税込1320円です。下手すれば回転寿司より安く済むのでまた行きたいです。上にぎりのラインナップも気になる所です。
家から近くにありましたが、今回やっと初訪問。夜だったのか、特にメニューはなく、壁にあった並寿司、上寿司の中の上を注文。どのネタも美味しかったです。イクラと巻物、赤だし味噌汁付で¥1700でした。常連さんが多いお店だと思いますが、また来たいと思います。
日曜日の18時頃に二人で伺いました。やっぱり玉子焼きの美味しいお店は何を頂いても満足できますね。気さくな大将とアットホームな雰囲気で楽しい時間を過ごせました。カウンターにある食材で好みに応じて色々作ってくれますよ。
ランチがボリュームあって安い!焼き魚、魚のフライ、小鉢が2つ付いて漬物ついて750円。以前より100円上がったけどお得です。
週末のランチで行きました。コロナの影響で週末は寿司ランチのみでしたが、寿司7貫に巻物と味噌汁付きで1100円(税込)。他の方の口コミにもありましたが、肉厚のネタで味も最高。今まで食べてきたお寿司で一番美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
千石 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-85-6720 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新鮮でびっくりするほど肉厚なお刺身です。マグロ、カツオを頂くと口いっぱいに旨味が広がります。こんな贅沢な切り方をするお店はここだけです。肉料理もあり、個人的にはスペアリブもおススメ、気さくな大将に相談すれば旬な料理もふるまってくれますよ!