銅山堂のチーズ饅頭、爽やかな新感覚!
銅山堂の特徴
銅山堂のチーズ饅頭は、地元でも評判の有名な一品です。
小判石というサブレーは、絶品と多くの人に愛されています。
店内には三浦春馬さんの写真が飾られており、懐かしい雰囲気があります。
先日チーズまんじゅうを購入させていただいた際に、子供を抱っこしていた私に「お荷物お持ちします」と声をかけてくださり、遠い駐車場まで荷物を運んでいただきました。お店の方の優しい心遣いにとても感動しました。チーズまんじゅうもとても美味しく、またぜひ伺いたいと思います。ありがとうございました。
仕事場から近いのでたまに寄って買わせてもらっています。チーズまんじゅうが美味しくたまに買っています。その他もリコロール、ケーキ、どら焼き、焼き菓子、和菓子、プリン等ありどれも美味しいです。子供の誕生日の時にケーキを買ったりします。
何を食べてもクオリティが高く買ってよかったと思わされます。特にプリンが大好きで行くと毎回買ってしまいます。今回チーズ饅頭も初めて食べましたが、リピート決定しました。次回からプリンとセットですね。
ゴルフで近くに行った時は必ず買って帰ります。ちーずまんじゅうは、甘過ぎず、すっきりした甘さで絶品です。和三盆ロールも初チャレンジしましたが絶品で、もっと買ってくればと後悔しました。またリピします。
チーズまんじゅうは爽やかで軽く新感覚。面白い。最中は甘さが重すぎずサイズはデカ過ぎず。小判石クッキーはコーヒーに合いそうです。どら焼きは生クリームの味が良い。手が汚れないよう透明なビニールが付いてました。洋菓子も和菓子もバリエーションが豊富で買うのに目移りしてしまいました。近くを通ることが多いので、また来るぞ!
チーズ饅頭が有名です。食パンも好きで行くときは購入します。
チーズ饅頭が有名ですよね!かつて三浦春馬くんも買いに来た?とか。少しワンランク上な手土産に○
チーズまんじゅう🧀1個150円包装紙を開けるとなんとも言えないほんのり甘い良い香りがします。レンチンして食べたら中のチーズクリームが溶けて美味しく頂きました。ただ思っていたよりとても小さいねw
本日、行って参りました石岡のケーキ屋「銅山堂」。ちょっと見落としてしまいそうなお店でしたが、チョコレートのケーキを二種類と生どら焼きを買ってみました。ショコラは濃厚のチョコレートが美味しく、生どら焼きもふっわふわの生地で、とても美味しかったです。😋次回は違うケーキが食べてみたいですね🎵
| 名前 |
銅山堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-43-0153 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 9:00~19:00 [日] 9:00~18:30 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/douzandou__s2?igsh=bm1weDF0NHN3dXRx |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お菓子屋さんなんですが、御城印を販売(3城分)していたので、行きました。一番人気のお菓子を購入しました。とても美味しかったです。コーヒーやお茶等の無料サービスがありました。店の前の駐車場は3台分しかなく、狭いのが難点です。