源泉二種の温泉で贅沢ランチ。
海と空と風の宿 ホテル明山荘の特徴
子連れに大人気のGOGOランチバイキングで楽しいひとときを提供しています。
露天風呂付き客室から美しい海の景色を楽しめる高台に位置しています。
スタッフの自然な対応が心地よく、温かい雰囲気を感じられます。
【日帰り入浴】大浴場は清潔で広くて、露天風呂、サウナもあり充実しています。シャンプー類も充実していて、「みかん」「馬油」の2種類を常備しています。泉質は、つやつやで良い感じです。かけ流しではなく循環式ですが、昨今のSDGsの流れに沿った環境に優しい省エネの配慮だと思います。タオルは持参するのも良いですが、旅の記念にロゴ入りタオルを買うのもアリだと思います。そして特筆つべきは、湯上りに冷えたお茶が無料で飲めるサービスです。紙コップじゃなくて、グラスで飲めますから、とても美味しいです!【ランチバイキング】平日でもランチバイキングあります。B級グルメですが、ランチなのでOKだと思います。カレー、和そば、ピザ、焼きそば、一人鍋など‥(十分ですよね)串揚げにサラダを添えて、食べ放題でした。中華風の海老料理も頂きましたよ。食後はもちろん、フルーツや、ケーキ、そしてソフトクリームがありました!これに ドリンクバーまで付いてくるんですよ。リーズナブルなお値段で、大満足でした。
日曜日のプレミアムビュフェを利用15時まで入れる温泉のセットで¥4000税込30分早く付き受付に行くとすでに11組が発券済み。150段の階段を下り海辺を散歩で時間をつぶす。ビュッフェは種類も多く味付けもいい。サイコロステーキのお肉は柔らかいし、天ぷらもサクサク。刺し身はヒラメと甘エビ。ビーフシチューもお肉がほろほろ。時間制限もなく、ゆっくり食べれて本当に大満足。11:40-13:45までレストランで過ごし、残りは温泉へ。♨️は混雑もなくのんびりデキました。平日は料金が安いみたいだけど、刺し身はなしなどプレミアムじゃなくなる様です。気になった所………受付の進みが遅く、時間がかかってた事。でも、トータルいい1日を過ごすことが出来ました。
2泊3日の2泊目に利用しました。1泊目は三重県で2人で3万円程でしたが、そこより遥かに良かったです。こちらは2人で2万円程だったのであまり期待していませんでしたが、良い意味で裏切られました。客室食事風呂サービスどれをとってもこちらの方が良く、妻も大変喜んでいたので満足です。外国の方のスタッフが多かったですが、私の旅行の経験上外国の方は一段とサービスに気を使って仕事されているので、気持ちよく過ごせました。
ラグーナテンボスへいくのに子連れで宿泊しました。館内は広々としていて落ち着いた空間で、部屋からは海が一望でき素晴らしい眺望でした。バイキングもお刺身がおいしく種類も豊富で大満足でした。キッズコーナーも用意されていて子連れ客が多かったです。今はコロナ禍で夜食処なのが閉鎖されていたので、また通常営業に戻ったら泊まってみたいです。
いつも日帰り温泉バイキングランチで利用させて頂いています。泉質もぬるっとしていて、湯上がりに無料で頂けるお茶ドリンクバーも種類が沢山あり好きです。ランチバイキングの内容も、お刺身の種類は少ないですがトータルでは満足度高いです。
GOGOランチバイキング日帰り温泉付きに行ってきました!ランチバイキングは11時半から始まります。平日の12時45分で席はいっぱい、海側席は座れません。食事しながら周りを見ていたら…海側席はオープンの時か、13時半頃来ると座れます。だけど…13時半過ぎは、刺身や大アサリなどの生ものは出てないので、店員さんに注文しないといけない感じでした。口コミに載ってたカニとステーキは無かったけれどどれ食べても美味しかった!食事後の休憩に2階にあるソファ。これやばいです!寝ちゃいそう(笑)温泉は露天風呂にラドンの湯があるのでしっかり深呼吸。とても気持ちが良いです!お風呂前と後に無料で飲めるお茶、何種類もあるので色々試せれます(/◎\)ゴクゴク
和室の部屋でした。 やはり古さを感じましたね。部屋に入って直ぐ畳の匂いがして咳き込みました。エアコンと空気清浄機をフル稼働させっぱなしで過ごしました。朝食は、ビュッフェなのですが味噌汁とご飯以外冷めておいしくなかったですね。大浴場と露天風呂は、それなりに良かったと思います。シャンプーが2種類ありサウナも有りで朝風呂もアリ。
まず、スタッフの方の挨拶が気持ちよかったです。いい旅になる!という感じがしましたしすれ違う際必ず皆さん挨拶してくださって心地よかったです。乳児を連れて初めての旅行で色々心配でしたが、とても満足できる素敵な旅行になりました。チェックイン時刻より前に到着しましたが快くお部屋に通してくださり助かりました。つかまり立ちが楽しい月齢で、どこでもさわるのでテレビ台の二段目、など細かい場所も清潔にしていただいておりありがたかったです。お食事も窓側に小さい子連れの家族が多く、私達も眺めの良い席に案内して下さいました。良いのかな?と恐縮してしまいましたが乳幼児連れも歓迎してくださってるんだとこの時特に感じました。まだ明るい海を見ながら食事を楽しむひとときは最高でした!大浴場も38〜39度の炭酸泉があり息子の温泉デビューも気持ちよさそうでした。朝のビュッフェはしらすに佃煮に明太子に…とご飯のお供が目白押しでついつい食べすぎちゃいました。一つ難点を言えば珈琲がもう少し美味しいと良かったです。海を眺めながら美味しい珈琲が頂ければ言うこと無しでした!今後もぜひ家族で訪れたいと思います。最後のお見送りまでして頂き、ありがとうございました。
家族旅行で宿泊させていただきました。外観は古いですが、お部屋はキレイでとても快適でした。お料理もどれも美味しくて、特に揚げたての天ぷらや家康鍋が美味しかったです。またぜひ宿泊したいと思います!
名前 |
海と空と風の宿 ホテル明山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-68-4641 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

二種の源泉をもつ蒲郡を代表する従業員さん達の努力が伝わってくる素敵な宿。とてもホスピタリティに溢れ素晴らしいホテルです。働きっぷりをみると従業員、それぞれの方がお客さんの為に頑張っていることが伝わってきます。夜は、女将さんによる演奏や子供向けの夏祭り等、時期による様々な工夫が施されていることも素晴らしいと思います。温泉は三種類有り、露天がラドン泉、大浴場がアルカリ泉、大浴場脇に炭酸泉も有りました。温泉を出た後はお茶バイキングがあり、七種類のお茶が楽しめます。それぞれの効能が書いてあるところが良かったです。夜と朝はビュッフェがあります。夜は種類が豊富で全種類を食べるとお腹いっぱいになります。陶板焼き、海鮮グラタン、ステーキがお勧めです。メヒカリの天ぷらなんかは、明山荘ならではなんだろうと思います。朝のビュッフェは激混みでした。その場で握ってくれるおにぎひが美味しかったです。廊下の空調が効いていない箇所があったのが玉に瑕です。ラグーナテンボスから程近く、名古屋方面に行くもよし、浜松方面に行くもよしのもう一度使いたいと思わされるよい宿でした。