ゴルフ場とは思えない、豪華な食事と綺麗なコース。
JGM笠間ゴルフクラブの特徴
コース全体が綺麗で整備が行き届き、快適にプレー可能です。
ボリューム満点のランチ、特に竜田揚げが絶品で満足できます。
初心者から上級者まで楽しめる多彩なホールが魅力です。
景色がよく、コースも綺麗だし食事も豪華だし。同じところよりは色々なところに行きたい派ですが、ここはまた来たいなと思いました。初心者ですが、いつもより上手にプレーできました🏌️♀️
ゴルフ場とは思えないです。ホテルのバイキング料理レベルです。和洋中なんでもあります。そしてそれぞれがとても美味しい。種類も多すぎてすべては食べられなかったです。とくに美味しかったのは和食ではうな丼、いくら丼、豚トロ、長崎県産アジフライ洋食ではローストビーフ(ライブキッチン)、エビフライ中華では豚角煮、フカヒレスープそしてスィーツとろけるプリン、各種ケーキ(とくにモンブランは最高です)年に4回くらい実施されてます。ゴルフしない方もいらっしゃいました。素晴らしいです。ゴルフ飯No. 1です。
クラブハウスのゴージャスな造りもコースもピート•ダイらしさが満載です。一つ一つのトイレが広いところや、コース内のバンカーの配置、柔らかいサラサラな砂もかなり難しくしています。というか砂に入れなきゃいいのに何故かはまってしまう。ランチはかなり量が多いです。ザンギランチは男性でもキツそうでした。また暖かくなったらプレーしたいです。
食事はボリューム十分すぎで味もいい。設備は少し古いがショップが充実してて安い。練習場も充実してる。コースは27ホール有り飽きがこない。グリーンまで見通せるホールが多くセルフしやすいと思う。グリーンが難しく、広くて距離は青でも少し短めでパッティングが決まればスコアは出る。アップダウンが結構有るのでその点は好みが別れるところ。
西→東。FWはうねりあり。短めワンオン狙えるミドルあり。長めなミドル‥変化に富んでる。グリーンは広め、スピードは遅め。もう少し早いグリーンを望む。LINE友達になると練習場コイン頂けます。アプローチ練習場も広いです。漬け丼美味しかった。どれもボリュームありとても美味しい。ゴルフ場美味いランチの上位に入ったそうです。また、利用しまーす。
すべてコース難しいです。全体的に幅が狭く、曲がったらアウト、ブラインドホールも多数あり、ドキドキ感がたまらないですね。ランチ時のスタッフは、皆さん丁寧でした。食べ終わって一息ついたタイミングで食器をさげてくれた。絶妙でした。食事も美味しいですし、何よりボリュームがある。そば大盛りは、2枚のってました笑とても満足です。また行きます。
綺麗なコースです。少し狭いかな、距離は短め?OBなく、1ぺで進んでいきます。また伺いたいコースです。
施設もコースも綺麗でとても満足しました。コースはOBが少なく1ペナが多いイメージがあり、初心者の方も楽しめそうです。昼食付きでしたが、そちらも品数が多く大変美味しかったです。また利用したいと思います。
1月18日の強風でまた寒い日のプレーでした。レギュラーティーからのプレーでしたがショートホールの距離が長く苦労しました。グリーンも読みにくく芝目の影響もあるのか、曲がり幅が微妙でした。ピートダイ先生のコースだけあって戦略性も高く面白かったです。食事も美味しくいただきました。鰻重が特別価格で食べられて良かったです。
名前 |
JGM笠間ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-76-2580 |
住所 |
|
HP |
https://www.jgmgroup.co.jp/kasama/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まず、私は山岳コースがあまり好きではなく、できるだけ避けるようにしているのですが、こちらのコースは違いました。距離はやや短めですがレイアウトがよく、戦略性が求められる内容で、本日大変楽しくプレーすることができました。スタッフの方々も非常に親切で、昼食もとても美味しかったです。この内容でこの料金は他にないほど魅力的だと思います。東京からは少し距離がありますが、高速道路の出入口に近くアクセスは良好です。友人と近隣の旅館に宿泊し、周辺の2つのコースを回りましたが、特にこちらのコースを強くおすすめいたします。4.5⭐️