新宿でお花とお洋服、便利に!
ユニクロ 新宿西口店の特徴
新宿西口のユニクロは、花束やブーケもリーズナブルに販売しているお店です。
駅から地下直結でアクセス良好、悪天候でも快適に買い物が楽しめます。
1〜4階に分かれたフロアで、人気のトレンドアイテムが揃う大型店舗です。
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになってしまった子供の服を急遽買う事が出来ました。サイズ感も分かっているので突然買うことになっても安心です。すぐに着る必要があったので、レジを通してその場でタグを店員さんに取り外してもらえました!
新宿西口のユニクロ店はお花見屋も併設されており、ショッピングとアウトドアの楽しみを一緒に味わえる素敵な場所です。お花見屋では季節ごとの花々が楽しめ、街の喧騒を離れて自然の美しさを感じられます。ショッピングと自然の融合が心地よく、リフレッシュできる空間です。お花を見た後にユニクロで快適な服を見つけて、空間を楽しむことができます。スタイリッシュな街中で自然を満喫しながらお買い物ができるので、訪れる価値があります。是非行ってみて下さい!
新宿西口駅から繋がっているため便利パレットビルの地下2階から4階まで男女に別れているスタッフさんは皆さん親切に答えてくださる在庫があるのかないのか又すぐ取寄せ可能か端末機器を駆使し目の前で調べてくれる息子の品も購入する事があり希望を伝えると何階に現在1種類だけありますと即答してくれた私の時間短縮にもなります最新鋭のレジに手こずっていたが行くたび丁寧に教えてくれた今は迷わず出来るのでスタッフの時間を借りる事はないやっと独り立ち😀スタッフさん忍耐強い!
店員さんにサイズのことで聞いたら本当に、詳しくおしえてくれました。UNIQLOはコスパだけじゃなく接客もいいですね。わたしは、靴下、ヒートテクニックなどしかUNIQLOは利用しませんが、店員さんはすばらしいと思います。
新宿西口の大型店舗新宿には大型店舗が3店舗ほどあるが取り扱い製品は大きな差がないので普段の生活圏や利用する場面の多い出入り口によって店舗を選ぶと良いと思いますこちらの店舗は主にJR新宿西口や小田急線京王線をメインに使う人には一番近い場所だと思われます(小田急線・京王線に関しては南口側からタカシマヤ内のユニクロも同じくらいの距離ですが横断歩道や階段やエスカレーターでの移動を考えると少し面倒)店内は複数階で分かれており購入したい性別年齢層でわかれているので現地で確認をフロア内は製品も多いですが場所によってはやや狭いところもしかしフロアごとに分かれているので商品自体は多く見つけやすいネットやアプリからの購入、そして店舗受け取りをする際は1階のレジカウンターで受け取り可能店舗受け取りを利用する人はそこまで多くないので受け付け自体はすぐに対応していただけますこちらの店舗では生花も販売されています価格は一般の生花店よりも安いものが多いです。
お花販売を始められたようです。新宿駅構内の別の花屋さんより、単価が安いです他店はバラは一本500円台ですが、ユニクロフラワーはバラが3本セットで390円、それ以上だと更に安くなりお得花の種類も豊富で、傷んだり弱ったりしている花が無く、珍しくてきれいな色合いが多い印象。画像はベージュとワインカラーのカーネーション3本セット。クラシックな色合いでお気に入り。他店からユニクロフラワーに鞍替えしようかと考え中(*^_^*)🌹💐🌷
新宿駅近で品揃えも豊富でたいへん便利です。店員さんもかなり配置されているので商品の場所をすぐに教えてもらえました。自動会計となっているのでマイバック持参をお勧めします。
このユニクロ新宿店は、JR線・小田急線・京王線の入口にとても近いです。だから非常に便利です。私は、初めて経験した会計処理で、『買う商品をボックス内に入れると直ぐに会計が済んでいたこと』です。だから、後は、代金を機械に入金すれば良いのです。全く便利な世の中になったものですね。
1〜4階で展開。特に3〜4階は男性用で、なぜか落ち着いて買物できる。
名前 |
ユニクロ 新宿西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3355-7550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅直結で入りやすいが場所柄、外国人が多く海外旅行で行ったフィリピンのユニクロと似た感じになっていた。元のデパートのスペースのせいか各フロアが狭く感じる。他の店舗よりスタッフが少ないのか声がけをしなくなったのか商品の場所が分からずスタッフを探そうと思っても見つからない。