新宿で見つかる、手芸の宝庫!
新宿オカダヤ本店の特徴
生地と手芸用品が豊富で、専門性の高い商品の数に驚きます。
プロも通うほど多様な品揃えでユニークな商品が見つかります。
手作り用品や特殊メイク素材など、必要なものが全て揃う便利なお店です。
新しく移転してから初めて行きました。ゆっくりできなかったのでお目当てのリボンのフロアだけ行きましたが、品揃えも豊富になっていて、カットしてくださる方もレジの方も店員さんは旧売場の時より接客が良くなった気がします。これまではユザワヤばかりでしたが、新しく売り場も広くて綺麗になったのでまた伺います。(店内撮影OKです)
特殊生地や高級生地、附属を買う時に利用します。安い買い物がしたい方には向いていません。日暮里に行く事をオススメします。オカダヤはアーティストの衣装などの生地を置いているくらい業界関係者からの信頼も高いです。附属やレースに関しても質の高い物が手に入ります。良い服を作りたい方にオススメなお店ですね。
前はだいたい同程度の分量購入で無料編み図をもらえたのに(マフラーの時は見本と同じ毛糸で1玉少なくてももらえた)、今回はg数が編み図以上じゃないとダメと言われた。在庫がなくて不足分もう1玉購入出来ない状況だったが、他の毛糸でもいいから編み図と同じg数になるよう追加購入すれば編み図をくれると言う。ある程度の基準は必要だと思うけど、融通の効かなさにちょっと減滅…しかも他の毛糸でもいいから必要g数クリアしろって、新店舗にしてそんなに経営シビアになっちゃったんですかね。
リボンを探しに訪店ベーシックなリボンの他に、チェック・ストライプ・和風柄など多彩な品揃えでした。レースやブレードも豊富です。時間がなくてそのフロアしか見れませんでしたが、次回は余裕を持って見て回りたいです。
黒蝶貝のボタンを探してたらまさか新宿のど真ん中に売ってる店があるとは思って無かったハンドメイド系のアイテムがほぼ何でも揃う有り難いお店尖ったワークショップも頻繁に行われており刺さる人には徹底的に刺さりそう価格も良心的。
生地館と分かれましたが、近いのでヨシ!変わった資材がどこよりも置いていて安心感。日暮里は歩き回って見つからないことが多いがオカダヤは何かしらあっていいですね。もちろんビーズやパーツなどはパーツクラブや貴和製作所の方が多いですが、衣装の制作だけならここだけでだいた事足ります。あとは在庫が切れないように売れ筋を補強するとか、硬いサテン系の布とか防炎生地をフジカケみたいに一箇所にまとめてもらえるともっといいと思います。
扱う品物の品目が増えて充実。現在洋服布地コーナーはALTAに間借りしているけど中々の品揃え。あれこれ見てると時間を忘れます。
広い店舗ではないが品揃えが凄い。特に刺繍糸やボタンの在庫はユザワヤに勝っているように感じた。コスプレ用の素材に力を入れているようにも感じた。地上6階地下1階の店舗構成。
今、10%offやってるのに、auケータイの不具合でクーポン券表示出来なくて焦りました。お店のかたがWi-Fiに繋いでくれたので、予定通りお安く買えてホッとしました。
| 名前 |
新宿オカダヤ本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3352-5411 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目23−17 オカダヤTFビル |
周辺のオススメ
ビルがリニューアルされてとても綺麗になりました。6階より上がオカダヤです。エレベーターを使おうと並んでいましたが、今何階にエレベーターがいるのかが分からず少しイライラしました笑待っていられない人はエスカレーターをお勧めしますが、テナントとして入ってるお店がいっぱいあるのでそちらのお客様で混んでそうです。リニューアル前より見やすくてどこに何があるか分かりやすいなと思いました。