ひっそり鰻屋、フワフワ旨さ!
うなぎ処 一所の特徴
自分好みの焼き具合で、うなぎがカリカリ・フワフワして美味しいです。
外観は一軒家で、静かな住宅地にひっそりとある隠れ家風の鰻屋さんです。
ご飯やタレまで美味しく、特に辛口のタレがうなぎによく合っています。
うな重をテイクアウトさせていただきました。香ばしくふわふわおいしい鰻で最高でした!受け渡しの時感じの良い対応をしていただき、次はお店に直接食べにいきたいなと思いました。
ここは価格抜きにしたら純粋に美味しいのです。暇なのですぐ入れるところはメリットです。私は、鰻屋はあまり通うほどでもありませんが、ここは少し高いかもしれません他店が5切れのところここは同じ価格で3切れだったりします。そういうのもあって並ばなくても良いのかもしれません。鰻が好きな愛知県の年配層はお金はあるけれど、お金にはシビアなので・・・
住宅地のひっそりとお店を構えていて、訪問は車をオススメします。駐車場は6台程度駐めれます。上丼(肝吸い付)と肝焼きを食べました。肝焼きはメニューに見当たらなかったので、店員さんにあるか聞かないと食べれません。表面はパリッとしていて、皮目は箸で簡単割ける絶妙な焼き加減。タレもちょうど良く、濃いのが好きな人は卓上のタレを追加でかけることをオススメします。一色や岡崎、豊田、名古屋とそれなりにうなぎを食べてきましたが、トップレベルで美味しいです。店内もきれいで、キタナシュランみたいなことありません。また来たいと思います。
清潔感漂うお店です。うなぎは甘すぎず辛すぎずで美味しいです。
自分好みの焼き具合でした。外カリっと中フワッと絶妙でした。
道から看板も見えづらいので、目立たないですが、おいしい鰻屋さんです。ひつまぶしとうな重どちらも食べられます。車でないと行けない場所です。駐車場はあります。ひつまぶし、美味しかったです。最後のお茶漬けが、緑茶で食べるのではなくて、お出汁があればなお良いなと思いました。
久しぶりのうなぎ。とてもおいしかったです。
久しぶりにお店の鰻が食べたくて(我が家では夫が庭で鰻を焼くので)ご近所ながら一度も行ったことがない一所さんに行ってきました。通りから少し引っ込んだ場所にあるため、通り過ぎてUターン。静かな佇まいです。こういう雰囲気大好きです。濃紺の暖簾が出迎えてくれます。ひつまぶしをいただきました。お櫃でいい感じにふわっと蒸されて、箸が進みます。こちらは茶漬けは緑茶をかけるスタイル。これも好きです。漬物は胡瓜、人参の千切り少々、定番の粕漬(美味しかった!)他の方の口コミにもありましたが、たれは割とサラっとした甘味控えめなものでした。なので、いただいた印象も「上品」。肝吸いを付ける付けないも選択できます。また行こうかな。
外観は一軒家みたいでした。美味しいけどかなりあっさりしたタレです。タレでごはん食べたいくらいこってりなタレが好きなので物足りない感じでした。
名前 |
うなぎ処 一所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-83-5755 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ゆっくり落ちついて食べれます。