雨巻山登山口、トイレ完備の駐車場。
大川戸登山口駐車場の特徴
雨巻山へのアプローチに最適な舗装駐車場で、約50台駐車可能です。
クリーンな水洗トイレと靴洗い場が完備されていて登山後も安心できます。
登山地図が取り出せる防水ボックスがあり、便利な休息スポットとなっています。
雨巻山をハイキングするのに利用しました。道路からは雨巻山登山口駐車場となってます。簡易トイレ和式3台、靴洗い場もありハイキングするにはとても便利な駐車場でした。
雨巻山登山の為、休日に初めて利用させて頂きました。駐車場には簡易トイレや靴洗い場、ベンチやテーブルが設置されており10時には満車近くなりました。コース図はちょっと分かり辛いですが登ってしまえば良く整備された登山道で迷う事は無いでしょう。登山届もこの駐車場にあります。利用客のマナーも良く清掃もきちんとされており良き山行となりました。駐車場下のドライブインに自販機があります。
日曜日の7時30分到着で5台くらい駐車してました。綺麗に管理されているトイレと靴洗い場があります。11時30分くらいに下山すると満車になってました。
簡易トイレ(水洗)比較的キレイです。水道(地下水?)もあり登山靴洗い場もあります。ちょっとしたテーブルと椅子席もあり休憩ができます。土、日とかは満車になるようです。
梅雨入りし長時間の登山が難しくなったので曇り空の中、今日はこの駐車場から雨巻山へアプローチした。駐車台数は50台位と大きく近隣に2件の飲食店が有るのでそこの利用客と共用のようだ。3つの仮設のようなトイレが有るが水洗できれいに管理されている。隣に手洗い用の水道が有り、横の沢には登山靴を洗うスペースとブラシまで設置されている。登山者にとっては至れり尽くせりな無料駐車場だ!
登山をするのに使用しました。朝7時に到着した時は空いていましたが、12時ごろには満車でした。
広く水洗トイレがあります。そして靴洗い場があるのは嬉しい限り。土日祝は満車になるので注意。
無料の駐車場、トイレと靴洗い場もありました。登山口も近く、いい場所です!!
トイレが3基、水道と靴の泥落とす洗い場もあります。
名前 |
大川戸登山口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1236 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雨巻山大川戸登山口の駐車場🅿約50台駐車場まで舗装路でした。簡易トイレや靴洗い場、切り株イスあります。近くに釣り堀や流しそうめんのお店があり、駐車場はその奥です。カーナビは「大川戸ドライブイン」に設定しました。