益子焼で味わう至福の蕎麦。
手打蕎麦 藤人の特徴
息子さんが作った器で提供される蕎麦は絶品です。
80代の店主が温かく出迎えてくれるアットホームな雰囲気。
春には満開の梅が楽しめ、陶芸後の蕎麦が格別に美味しいです。
食事も器も素敵です。せっかちな人は向かないと思います。
老夫婦の方がやっていました。手打ち蕎麦らしく、なのに値段が安くて驚きました。野菜天ぷら蕎麦を頼みましたが、とても美味しかったです。
開店時間に入店。オーダーしたのは【かき揚げおろし蕎麦大盛り】太い目の田舎蕎麦は歯応え喉越し最高で底に溜まってるつけ汁に混ぜながら頂きます。87歳の御主人はお話がお好きなようでサービスのふきのとうの佃煮を持って来て頂いてからは 食べてる間中 ずっと喋られていました。付き出しのお漬物も佃煮もめっちゃ美味しく蕎麦職人と陶芸家をされてる御主人の話もとても楽しい時間でした。また機会があれば伺います。ありがとうございました。
益子焼を見に行った帰りに食事しました。ご主人は耳が少し遠いですが、明るく気さくに話し掛けてくれ優しいです。何より天ぷらのボリュームにビックリ。うどんも蕎麦もとても美味しかったです。
野菜天ぷら蕎麦をいただきました。天ぷらもお蕎麦もとても美味しかったです。店内の雰囲気もとても良かったです。
お気に入りのお蕎麦屋さんですこちらにいらっしゃる80代ご主人がいらっしゃいという気持ちの良いかけ声で出迎えていただけますお話もお上手でいつも楽しみに伺わせて頂いています毎朝早くからのお掃除お仕込み尊敬しますいつまでもお元気な姿で出迎えて頂けたら良いなぁと思ってます 応援しています。
鴨せいろ蕎麦(1100円)を注文しました。蕎麦は普通に美味しかった(個人的意見で)です。鴨肉の入った熱々の汁に蕎麦をつけて頂くのですが、その汁の味が濃いと私には感じました。鴨肉は、ほどほどの柔らかさです。
貸し切り。い心地が良い‼️
かえしに特徴があり、かつおの香ばしい臭いが鼻に抜ける感じです。美味しいお蕎麦です。てんぷらがとても美味しいです。ボリュームありますがサクサクで重たくないです。あと、おすすめは梅おろしです。庭には梅林があり、自家製の梅干しを使用したさっぱりとした一品です。写真は夏限定のごま野菜天ぷらせいろと天ぷらせいろの2品。
名前 |
手打蕎麦 藤人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-72-2337 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

息子さんが益子焼で作った器で美味しいお蕎麦がいただけます。蕎麦はやや太めですが蕎麦の風味が良いです。箸休めのお漬物も美味しかった😊御年配のご夫婦と息子さんで営業されています。益子焼の器も販売されていて今度伺う時は購入したいと思っています😊