初めての訪問、印象は鮮烈!
スポンサードリンク
この神社⛩️の敷地内に少し遊具があり、よく小さなお子様連れで来ている方がいます。目の前の道幅も狭く車のすれ違いもしにくい事や自転車で児童が遊びに来ている事が多い為、角にあるコンビニへの急な飛び出し等お気をつけ下さい!大晦日の際には甘酒やみかん等を振る舞って下さったり、お祭りがある時は数店屋台が出て賑わいます★
| 名前 |
越野神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
しょっちゅう車で前を通ることはあっても訪れたのは初めて。石碑から長年、ここが長瀬八幡宮かと思っていましたが、この石碑がある場所は長瀬八幡宮の大鳥居があった場所で大鳥居自体は平成2年(1990年)、台風により倒壊したとのこと。ここから真っ直ぐ長瀬八幡宮の参道として延びていたのですね。村社ということは舳越町の町の神社の位置付けですね。越野神社本殿の左隣には小さな稲荷社がありました。境内は児童遊園になっていましたが、猛暑なので遊んでいる子供は誰一人いませんでした(笑)。