先祖代々の思いを感じる丈六阿弥陀堂。
安楽寺の特徴
先祖代々のお参りができる菩提寺です。
いつも通り過ぎてしまう神秘的な佇まいです。
地元の人々に愛される歴史ある寺院です。
いつも通りすぎてしまってまだ寄れてません。
急な石段を上がったところにある丈六阿弥陀堂。本日は、普段閉じられている扉が開かれ、本尊の丈六阿弥陀如来坐像を拝観することができました。天平9年737年作だそうです。まんまるい穏やかなお顔です。
坂が急過ぎですね。お墓参りに行く主な世代を考えると可哀想。もう少し、工夫していただけませんか?新しい住職さん、お願いいたします。
先祖代々菩提寺です。
名前 |
安楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

午後5:00着流石に戸締り!